![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107777149/rectangle_large_type_2_3ed63bd659c1d8b8147701b7828716c0.jpeg?width=1200)
ながやまこはるさんのTwitterアイコンとヘッダーはWindowsのサンプルピクチャ
GIGAZINEさんでWindowsXPの壁紙についての記事が出ていました。
それで思い出したのが、昨年アニメ化もされた『チェンソーマン』の作者・藤本タツキ先生の(架空の)妹のながやまこはるさんのTwitterアカウント(@nagayama_koharu)。
クラゲは心臓も脳みそも無いそうです。私ももしかしたら心臓や脳みそが無いのかもと思いました。
— ながやま こはる (@nagayama_koharu) May 1, 2015
![](https://assets.st-note.com/img/1686299926358-997cKUDSVN.png)
このようにクラゲのアイコンとチューリップのヘッダーなのですが、これはWindows7に昔あったサンプルピクチャです。同じくコアラとかペンギンのアイコンの人もよく見かけますよね。
windows7のサンプルピクチャです
— 網原 好浩 (@windows7love) January 9, 2022
菊、砂漠、アジサイ、クラゲ~ pic.twitter.com/b1gEkqpQ0k
「なぜクラゲアイコン?」という反応をよく見かけるのですが、Windows8が2012年、Windows10が2015年、今じゃWindows11です。知らない人も多いのでしょうね。
いいなと思ったら応援しよう!
![おそば](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64256860/profile_45bb0638dce6f5f373b2b20d091bc876.png?width=600&crop=1:1,smart)