![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60296490/rectangle_large_type_2_960294fd2e20cc0912afce3917916cbb.jpeg?width=1200)
『Tくんいたね!誕生日したね!』
当番ノート 晴れ・時々通り雨
朝の会の前からがザリガニ釣りに夢中になっているところで、「朝の会やるよ〜」の声が向こうから聞こえると、、
「今、集中してるから無理。朝の会行ったら集中がとぎれて、また集中するのが大変でしょ」ってFちゃん(笑)
年少Mちゃんは、とっても語彙が増えてて、伝えようという気持ちがいっぱいで、身振り手振りに言葉も加わっていました。
ままごとをしたり、ザリガニ釣りをしたりして遊んで、11時前にお弁当。
おにぎりはパクパク食べて、おかずは私にくれようとしたり、落としたりして半分くらい残したかな? お弁当が終わると、だんだん外が暗くなって雨がポツポツ。その後、雨が強くなってくると、そわそわし始めるMちゃん。
抱っこで車に連れてって欲しい、帰りたいと伝えてくれました。怖くなったようで泣き出して、抱っこするとそのまま眠っていきました。でも少し眠るとまたみんなの声で起きて、お絵描きなどしてゆっくり過ごしていたね。
午後からはTくん4歳の誕生日会。お母さんが作って来てくれたケーキを少しずついただきて、母のKちゃんから、産まれたときのお話を聴いて、とてもあたたかい雰囲気でステキな時間でした。
園児母も、スタッフもみんな集まっておめでとうを伝えてくれる雰囲気が恥ずかしくて、主役のT くんは、照れっぱなし。
Tくんのことが大好きなRくん(2歳)は、おうちに帰ってからも、『Tくんいたね!誕生日したね!』と大喜びだったって。
ママにだっこしてもらって顔をうずめていた様子がとってもかわいかったよ。入園からまだ数か月だけれど、日々ぐんぐんと成長する姿を見せてくれるTくん、4才のお誕生日おめでとう。
お母さんのKちゃんも、おめでとう!
(当番A)