![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45276023/rectangle_large_type_2_53df86ce43ee6afb5941d297d40f6157.jpeg?width=1200)
絵本『きんぎょがにげた』から逃げたもの探し
絵本を読んでから、森の中へ 逃げた金魚探し。
ネイチャーゲーム『カモフラージュ』とっても楽しかったー!!
水色も意外と見つからないんだなぁ。赤は目立つ!ということも発見。
なかなか見つけられない 二歳児Sちゃんのために、年長さんが工夫して置き換えたり、このへんにあるよーと教えてくれていて、すごくあたたかくなる光景でした。
年長MOちゃんが「あー綺麗な色〜」と向こうの山を眺めていたよ。自然の美しさに気づいて言葉にしていて素敵だなぁと思いました。
木の枝でシャボン玉ができるなんて、びっくり!
それぞれ拾ってきた小枝で、必死に吹きました。松葉を拾ってきた Nちゃん(2才)、可愛かった(^-^)
カマキリのタマゴ、アカガエルのタマゴ、オオゴキブリ、ミミズ、冬芽のこびとと出会えて冬探検を満喫できました。年中Fちゃんがちーーーっちゃいクモを見つけたのもすごい!!みんなの目のパワーは最強です!