![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34720393/rectangle_large_type_2_d34dbba1aaca16dc9ffd7139ae8cdf55.jpeg?width=1200)
当番ノート 葦の葉っぱ笛、ザリガニ釣り
葦の葉っぱで笛を吹いてたら年中Aちゃんに作ってーって言われたから作り方を教えたら、2〜3回失敗して一人でつくれるようになってた!
中の芯みたいなのを抜くのを丁寧にやらないと葉っぱが破れて音が鳴らないんだけど、それを根気よく何度もトライする年長TちゃんMちゃん。
年長Mちゃんは皆が行っちゃっても自分が納得するまでやりきってた。鳴った時のなんともいえない満足気な顔が忘れられない(笑)
ザリガニ釣り。
2歳児TUちゃんの竿に大きなザリガニがかかって! 持ち上げたけどバケツにいれるまでに(バケツより上にあがらなかった)宙に浮いたまま葛藤。
↓
餌ごと池にポチャン
↓
餌のなくなった糸
…そこへ年中Mちゃんが来て、「(糸だけでも)大丈夫こうやって(池に)いれておけばいんだよぉ(また釣れるよ〜って意味)」とTUちゃんに言ってたのが面白かったよ。
(当番母 Cちゃん)