今年1年を振り返って
正直申し上げてのっぺりした1年でした。
前半は体調を崩して吐いている事が多かったのです。
後半は禁煙を機に12月くらいからやっと体調が戻り始めました。
今でもタバコ吸いたいなと思う事は山ほどあります。
禁煙の苦しみは1ヶ月、2ヶ月程度じゃ消えません。
第一半年近くたった、今でさえ誘惑に負けそうになる事があります。
タバコの話でほとんど終わってしまうんですが、それくらい禁煙はきついです。
でも、体調を良くするためにやっているので辞められて(22年近く喫煙してた。)良かったです。
また、作業所に父の送迎で通っていたのを自力で通うようになりました。
これも大きく、自立への道を少しずつ 歩み始めました。
12月初旬にはショートステイ施設を見学し、
一人暮らしの練習へと1歩近づきました。
のっぺりとした1年という割には自分で気付いたのですが、
余暇が充実してなかっただけで、結構進歩しています。
こうやってこれからも目先の事を1つずつ大事にしていきたいです。
利用者S。