![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27012630/rectangle_large_type_2_d1d29e8d87243d5a6578ef24af64358b.jpg?width=1200)
家の猫ちゃんの話
SHOWROOMの企画でいただいたお題
こんかいはこちらで書かせていただきます!
実家で猫を飼ってまして、名はそらと申します。
もともとは捨て猫で完全に野良だったのに初めて見つけた時からめちゃめちゃ懐っこくて、最初の気持ちとしてはかわい~。より、珍っ!!やったのを覚えています(笑)
その懐っこさは今も異常で、われら西川家はそらからぶりっ子を教わりました。
そんな我が家のアイドルにも一つだけ問題があります。
名はそらですが、表記的にはどうなるのか家族全員がわかっていないことです。
そらなのか、空なのか、SORAなのか。。。
名付け親(てんてら父)でさえわかってないし、当の本人も「そんなことよりおなかすいた!!!!!!!!!!」っていうすっとんきょんな顔をしていることがほとんどなのでもう誰も気にしてません。
親戚のおばちゃん以外は。
隣に住む親戚のおばちゃんだけはいつまでもそらの表記をずっと気にしています。そんな事気になる?そらの戸籍謄本でもとろうとしてはるんやろか。
まぁ僕の中ではそらっていう表記になってます。皆さんもお好きにそらくんをお呼びください。
それともう一匹。ミルクちゃん。
白い毛になかにところどころにある三毛柄。そらがぺたって毛質にたいしてミルクはいっつもふわっふわでずっとさわってたくなりゅ。
でもミルクは僕にほぼ懐いてなくて、そのかわり弟とあかあさんとおばちゃんにべったり。
おいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!おかしいやろ!おかんとおとうとはわかんねん!おばちゃんおい!!!!!!!
でもおばちゃんがミルクをつかまえて、僕にパスするという動線も出来上がってるのでおばちゃんには感謝感謝です。
ちなみにミルクは、僕の幼稚園時代~高校時代まで飼っていた先代頭首ねこタマの娘です。赤ちゃん猫の頃一番お乳を吸っていたからミルクです。安直ですよね。名付け親は僕です。。。
名付け親の僕が懐かれてへんてにゃんやねん。
腹立つので今日から美瑠玖て呼ぶことにします。どっちみちかわいいやないかい。相変わらずええ名前やわ。さすが僕。
こんな二匹と七人家族でほのぼの生きてます。