
【交換日記】SUGOIKOTO
おっつてん!
どうもミナミノツドイの
てんてんでぇす
_______________
【まっちゃんからてんてんへの質問】
noteも記事が150(くらい)!...どう?
_______________
はい、これがまっちゃんからの質問です。
うむ。
ふつうの質問ですね。
はい、これがKCから送られてきたサムネです。

どこで、こうなった?!
すごい事
スゴイコト、、、
SUGOIKOTO?!
なんやねん!すごい事って、、、!
そんなこんなでなんやかんやで
記事数も150ですか?
すごい事ですね。
(これでいいのか、、、?)
______________
まっちゃんの筋肉記事はさすがですね。
やっぱり元運動部なだけあります。
↑前回のまっちゃんの記事はこちら↑
まっちゃんVSてんてんは
トレーラーVS軽自動車
くらいありますからね。
勝てる気がしない。。。
そんな体格差ですが、
てんてんも筋トレマニアでした。
いまはコロナ禍ということもあり、
免疫力を落としたくないので、控えておりますが
そろそろまた始めていこうかなと思うこの頃です。
顔やせにもなるし。
てんてんのおすすめはドラゴンフラッグです。
簡単に説明すると
ベンチの端やポールを掴んで
腰から足を一直線にゆっくり上げたり下げたりする
超きついトレーニングです。
鬼きついですが、太もも~ヒラメ筋~腹筋~腰、背筋、胸筋、そして体幹まで一気に鍛えられるトレーニングです。
そしてもうひとつオススメなのがtabataトレーニング法です。
音楽のリズムに合わせて筋トレをしていく
これもきついトレーニングです。
そんなこんなでてんてんには筋トレブームになる時期がたまにやってきます。
筋トレの前に飲む、効いてんだか効いてないんだか分かんないアレが美味しいです。
そうだね、プロテインだね。
今回はなんの実にもならない記事になりましたね。
たまにはよいでしょ。ハードルを上げるとこうなります。
そんなことよりバレンタインですね。
ズシシさんどうなんですか?どうなんですか?ねえねえ。
_______________
【てんてんからズシシΔへの質問】
バレンタインデー近いですねぇ?そこんとこどうなんですかぁ?
_______________
いつもご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録、Twitter・noteのフォロー、いいね、コメント、サポートお待ちしております!よろしくお願いします!
いいなと思ったら応援しよう!
