見出し画像

ハーフラウンドのメリット3選

皆さんこんにちわ!tenten2268です^^
先週辺りから暑さも和らぎ、本格的にゴルフシーズンに入ってきましたね。
皆様ラウンドは行かれておりますでしょうか??
私は本日、久々に午後ハーフラウンドに行って参りました。
最近は1Rする事が多かったですが、時々あえてハーフラウンドを周ったりしております。

1Rで回るゴルフも当然面白いですが、ハーフラウンドにもいくつかのメリットを感じており、時たま利用させていただいています。
最後にそのメリット部分を書かせていただきます。


一応ティーグラウンドの写真と合わせて結果も乗せておきますね!
OB2発も叩きましたが「42」でフィニッシュでした。

■スコア表

■今日の振返り


<良かった点>
・重点的に練習している7I、9Iの精度が向上
⇒残り120y-130yと150y‐160yの精度が確実に上がっております。ねらって打てるようになってきており、あえてこの番手分を残す等の戦略が取れるようになっています。

<改善点>
・スタートホールのOB

⇒ボギースタートでOKと心に決めていたのにかかわらず、OBスタートとなりました。そこまで狭いコースではなかったものの、両サイドOBのホール。
ショット自体もいい感触で打てたものの、フェードがかかり、OBゾーンへ。
ショットは80点なのに結果は0点。
絶対にやってはいけない事をやってしまいました。。。

■ハーフラウンドのメリット3選について


① 集中したラウンドを経験できる


⇒ハーフしか回りませんので、2時間ちょっとで終わってしまいます。par3とpar5も2回しかチャンスがありません。最初は物足りないと感じるかもしれませんが、その少ないチャンスの中でしっかり自身のプレーをする必要がありますので、自ずとラウンド前の練習や1打1打を集中して対応できる感覚があります。

② 「練習の延長線上のラウンド」といった感覚


⇒特に午後ハーフプレーの場合ですが、早めに行く事でいつもよりゆっくりと練習をすることができます。今回私は午後14:30のスタートで予約し、12:30位に到着し、以下のようなスケジュールで動きました。
<tentenの行動>
12:30 到着
12:45 準備完了(15分)
13:15 パター練習(30分)
14:00 ショット練習(45分)
14:15 最後のパター練習(15分)
14:30 ラウンド開始
普段のゴルフですと朝も早いですし、パター、ショット含め十分に練習できない事も多くないですか?
昼食の合間も、混雑状況によっては45分位しか休憩が無く、18H回った後ですと疲れて即お風呂に行きたくなる衝動に駆られますしw
そうした外部からの急かされる要因が無く、好きな練習等を自分のペースで行い、ラウンド時間を迎える事でラウンドも練習の一環のような感覚で回れ、練習した事と実際のラウンドの繋がりを感じながらラウンドができます。

③ シーズン時期でもお値打ち価格でラウンドできる


⇒シーズン時期に週末ゴルフしようと思えば、軽く1万を超えてきますよね。交通費と合わせれば決して安くはない金額です。
しかし、ハーフであれば、場所によっては非常に安く回る事が出来ます。
ちなみに私は9月末の日曜日で6,000円で回ってきました!
ラウンドは、回数を重ねる事で経験値が積み重なり、上達に繋がります。
月1回のラウンドで合計5回(1か月18H)よりも月にハーフ2回を5か月続ける方が芝から打つ感覚やラフの厳しさなどの感覚が染みつくと思います。
毎度ハーフが良いとは思いませんが、上手く活用する事で上達に繋がる可能性があると思います!

是非皆様もまだハーフラウンドしたことが無いという方は、是非活用してみていただけたら嬉しいです^^
一緒に上達していきましょう!

以上





いいなと思ったら応援しよう!

tenten2268
限られた時間の中で、有益な情報をタイムリーにこれから発信して行きたいと思っています、 サポートいただけましたら、嬉しいです。