
マジでよくわからんw
無能です、おなしゃす!
今日つぶやいた後に93(クソ)上司にああだこうだ言われた。
本当に飽きないのかな?ってくらいに人を困らせたいみたい、そんな自覚は無いからあの感じなんだと思うけれども。
まぁまぁ、正論というか正しい事を言っているのでしょう。
ただし、それを言っている現在貴方は出来ているのですか?と言いたい。
何て言えば良いかわからないけれども、やるだけやってダメならしょうがないみたいな事を仰るのですが、そもそもこちらに言う事をやってないし、指摘事項も自分に当てはめたら相当酷いですよとw
例え話で申し訳ないけれども、ジンクスみたいなのがあるとして左足から靴を履くとか。
それがいつも同じだから、左から袖を通すとかバリエーションを増やしなさいとか増やした物でもそれは違うとか言うのに、自分は伝家の宝刀ばりに1つのバリエーション(なんそれ?w)を固執して使ってるのはその間だけ別人格とかになってるの?くらいに意味不明です。
いや、ちゃんと読んでいただけてる人がいればこの例えがわかりにくいかもですが…。
で、やるだけやってダメならみたいなのから派生して売り上げを取るにはみたいな話になったけれども他責ダメとかマインド的には有りかもだけれども、年間通して予算取れてないならそもそもお前(クソ上)のPDCAサイクルが間違ってるんじゃないの??w
それを立場の優位性をご利用になって、ご指摘されたりロジハラ問答をされますが職場で1番責任を取らなければならない人、計画とか目標をPDCA(略)みたいな物をちゃんとしないといけないんじゃないのですか??w
「売上取れてないようじゃ無理か。売上はね、取っておかないと(笑)」
俺の中の菊池風磨はそう思った。
こいつ本当にクソなんです。
他人に対して売上どうこう言って取れてないし、フォローやらケアはほぼ無くマウントやら職場の雰囲気悪くして、何なら横取りとかも。
そろそろ人事なりにでもお伝えしようかな!
口では売上取れて当然とか偉そうに吹聴されてますからね。
会社は動かなさそうな雰囲気ある、そんな浄化作用あったらとっくにこいつクビになってそうなくらいではある。
クソ上司を略してクソ上ってバキ童みたいな響きなのとクソとの相性が良くて無能感が伝わっていいかも!