BLUE GIANT MOMENTUMとダイヤモンドの功罪
継続してKindleで買う漫画
漫画は全てKindleで読んでいる。継続して読んでいる漫画がいくつかあり、その新刊を2冊買った。連載モノは大体ストーリを忘れているので、前の巻を読んでから新を読んだ。
BLUE GIANT
BLUE GIANT MOMENTUMはジャズの漫画。映画化もされたのでご存じの方も多いはず。画力が圧倒的に高く、ストーリーも世界へ展開してからワクワクが止まらない。海外編が特に面白い。
ヨーロッパ編「BLUE GIANT SUPREME」が全11巻。その後始まったアメリカ編「BLUE GIANT EXPLORER」は全9巻。最新の「BLUE GIANT MOMENTUM」はマンハッタン編で最新刊が2巻。
BLUE GIANTの主人公は良くも悪くも昭和の熱血漢が出ていて、おじさん世代にはビシビシと響いてくる。
ダイヤモンドの功罪
一方のダイヤモンドの功罪は内面描写が丁寧で繊細。現代の子どもをうまく表現できている。圧倒的な才能を持った主人公が大人の期待と周りの反応に悩まされながら、自分の才能を受け入れられない葛藤を描く作品。これまでにない風変わりなストーリー。
2作を比較すると両極端な主人公だけど、どちらも現代のフィーリングにマッチしているからこそヒットしている。
その他継続して読んでいる漫画
他にも継続して読んでいる作品はあるが、漫画好きの人に比べたら取るに足らないレベルの数。もう少し新しいジャンルに挑戦していきたいところ。
一応メモ代わりに作品名を列挙。
ちゃんと継続しているのは以下の4作品。
ダーウィン事変
天国大魔境
黄泉のツガイ
葬送のフリーレン
何故か途中で買うのが止まっている作品(まだありそう。いつか再開)
違国日記
海が走るエンドロール
チ。―地球の運動について
平和の国の島崎へ
ダンダダン
ガクサン
島さん
JUMBO MAX
カテナチオ