![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97389850/rectangle_large_type_2_c1e79dbe97afe11ca8826a1dc176c0f6.png?width=1200)
自分との闘いにチャレンジすれば良かったんだなぁ。
ぐちを言っている人。
批判をしている人。
つらさを訴えている人。
じっと耳を傾けていると
ある共通点があるのです。
それは
「明らかに相手が悪い」と思っていること。
自分は正しいと思っていること。
だから、自分は正しいことを言っていると思っていて
たいてい
ぐちを言っているつもりも
批判をしてるつもりも
つらさを訴えているつもりも
なくて。
そして、もし、どちらが正しいかの多数決をとったら
きっと、その人に軍配が上がるのだと思うのです。
「あなたの気持ち、わかるわぁ」って。
でも、多数決で勝つことって意味あるのかな?
そもそも、『しあわせ』を多数決に預けてしまっていいのかな?
って思うのです。
なーんてしあわせなんだろうって思えたほうが勝ちっていうゲームが人生かもしれないな。
ブログを更新しました。
今日のテーマは
『自分との闘いにチャレンジすればよかったんだなぁ』です。
てんちーのおしゃべりをお楽しみ下さい。
https://tenshi555.com/blog/2991/
今日もあなたに幸あれ~。