![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28147817/rectangle_large_type_2_22dd948545a9e56177c10c932930ecb3.png?width=1200)
親も子もそれぞれの人生を
**みんなで遊ぼう100日プロジェクト。
今日は46日目! **
毎日、カードメッセージにピンときたことを、些細なことでもよいので実践していきます
100日間の小さな行動・実践の積み重ねが、大きな変化の種となること。わたしはこれまでたくさん経験してきたのです。その過程をみんなで体験しませんか?新しい自分への種をまいていきませんか?
(途中からの参加でも大歓迎です)
ピンときたことを実践してみて、何か面白いことやシンクロしたことなど、コメントしていただいたら喜びます。とくに決まりもありません。どうぞお気軽に♪
今日のカードメッセージは「決心」でした
わたしがこれまで色々な方にセッションさせてもらって感じたのは、すべて、色々な問題は、親子関係から来ているんだなあと思いました
わたしが「自立」というものをテーマにして、生まれてきたので、そういうセッションをひき寄せていたのかもしれません
わたしの場合は、とても相性の悪い親との関係性からの自立で、それはそれで結構壮絶な問題でしたが、逆に相性の良い親との関係性からの自立も、お互いに依存し合うという点で、親離れ子離れがなかなか難しいものがありますよね
どんな関係性であろうと、いつかは、「自立」という問題がついてくるように思います。わたしは親になり、分かることもたくさんありました。相手の立場になり、ようやく両親に愛がなかったわけではなかったことに気付いたり、むしろ大きな愛で見守られていたことにも気付いたりもしたり。そんな風に愛を知るために、わたしはこの人生を選んで生まれたのだろうな、と思うこの頃です。父はわたしの人生では、かなりの悪役でしたが、今となっては、悪役をしてくれてありがとうという気持ちです
自分で決める、というのをしてこなかった人にとっては、自分で決める!ということが最重要課題だと思います。これまでの人生を振り返ってみてどうでしょう
とはいえ、わたしも自分の子たちの事になると、つい◯◯したら?◯◯がいいんじゃない?と言ってしまいます。親心なのです。しかし、そんな親心を振り払っても、子どもたちには、自分で決めて、自分の人生を切り開いて行ってくれると嬉しいなあと思います。そして、すべての親御さん、お子さんたちがそれぞれの自分の人生を選んでいくことができるように、天使たちに祈り、エールを送りたいと思います
読んでくださってありがとうございます♡
いいなと思ったら応援しよう!
![blessing.angels](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128487056/profile_0abb402b00a231dbbad05e8b7bdfe3f3.png?width=600&crop=1:1,smart)