![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40803454/rectangle_large_type_2_e74e3d8b61b63d817f37438b85897f5d.jpeg?width=1200)
橋の隙間から見える小宇宙🌌
その角度?!
そんなところから見たことない!
3歳の、小さな背丈からだからこそ見える世界。
橋の上から見ることはあるし、それが当たり前だけど、橋の隙間から見ることは、子どもがいなければ見なかった世界。
こうやってみえてるんだなって思うし、そうやって育ったんだと思う。
小さな穴から覗くと、川が大きな世界に見えて、屋形船が宇宙船に見える!(クリスマス仕様で光ってたのもあるけど、、)
子どもの視点でみると、世界は果てしなく、終わりが見えない。
大人が上から見たら、終わりはあっても。
子どもはずっとずっと広がる世界をみてるんだろうなと思いを馳せながら、、
子どもが「撮る」世界が愛おしい♡
でも、
ちゃっかり、近くに来たタイミングでパシャリとするところが、素晴らしい✨
どこで学んでるんだろうw
※宇宙船に乗り込んだ人達は、みんな手を振ってくれました!(日本て平和🕊)
お互いにほっこり。
今日もありがとう✨