![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78709523/rectangle_large_type_2_62bd00feee2fabeb296ef81d34c3de4d.png?width=1200)
数秘サイクル【2】の日過ごし方メッセージ
ひかり庵 庵主masayo(@hikarian0326)です
2022/5/18は ひかり数秘では
数秘サイクル【2】の日
聞く、聴く、効く、利く!
聞く、聴く、効く、利く
ふと顔を合わせた瞬間…まるで待ち合わせをしていたかのように、自然と寄り添い、語り合う、意気揚々と、時にはヒソヒソと…
このご時世、こんな光景を見かけることも、ほとんどなくなったけれど…昔懐かしい、住宅街のとある風景…井戸端会議
通りすがりのこちらからすれば、くだらない!とさえ思える光景だけれど、意外とここから発信が、役に立つことも多かったりする。
リモートが主流になり、人と話す事に、距離の壁はなくなったけれど、偶然という面白さは減ったかもしれない。
この偶然の面白さ、実は個々への必然な事なんだよねぇ。
なかなか偶然はないかもしれないけれど、『ねぇ!聞いて!聞いて!』は、大切にした方がいい!
聞く、聴く、効く、利く…使い分けてみて
今日のメッセージ
講座やセミナーのように、特別に改まった場所からの情報は、一つの目的への知識なことが多いです。
でも、何気ない時の、何気ない人達との、何気ないやり取りの中には、意外と、あなたの可能性に繋がる大切なメッセージが隠れているものです。
何気ないコミュニケーションを馬鹿にせず、耳を傾けてみてください。
see you☆彡