![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102588609/rectangle_large_type_2_bfc44fa4af7ee6382d784d4ae125345d.png?width=1200)
デュエマ新弾「双竜戦機」先行カード紹介&評価〜中編〜
今回はデュエルマスターズの新弾「双竜戦記」の公式から出た先行カードを自己評価をつけて紹介します。
前編もみてください。
8枚目 極印呪文「インフェギガ」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102588819/picture_pc_7c58ec784876be497cb448b340f6c88a.png?width=1200)
評価 9/10
つよーい!!
S・トリガー・プラスの能力はそのターン中にシールドが2つ以上ブレイクされていれば
強い能力が使えます。スーパー・シールド・トリガーよりも条件が楽ですね。
ただでさえ1つ目の効果も使えなくはないのにトリガー要因としても使える
強いカードです。あのサガっていうカードも強化されましたね。
色の指定もないので強い!!!
9枚目 極鳳呪文「バトフレア」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102589211/picture_pc_cb1a741e1d2d2ca1a23b5e870423aec7.png?width=1200)
評価 8/10
これもS・トリガー・プラス。序盤はメタ除去ができるし
トリガーで引いても汎用性のあるいいカード。
しかし、3コストなのが入れるか迷う。
10枚目 新星姫 マルシドループ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102589405/picture_pc_911c68f02a44bbb6f5ccfc3ba5b8766d.png?width=1200)
評価 7.5/10
メカデッキには使えそうだがまだメカでとても強いカードが出ていないため
今後成長しそうなカード。効果も自身で噛み合ってるが
メカが3体いないといけないのと4ターン目に出てきて1ターン待ってたら轢き殺されるかも。
最速3ターンで出せるがそこまでして出さないかも。
11枚目 グ:ムユキバ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102589737/picture_pc_1fedb16e49ce8b4c2270221691a4d379.png?width=1200)
評価 8/10
ぱっと見つよいが前回も言ったようにアビスの3コストは強豪が多いので
埋もれてしまうかも。基本ブロック時効果なので相手依存になってしまう。
アビスラッシュとも噛み合っていないためバトルゾーンを離れた時にしたら
もっと強そう。
12枚目 マジック・A・セミプーロ/閑かさやとにかくブレイン蝉ミンミン
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102589920/picture_pc_4915ba7740e88e137b88e7b6604c4009.png?width=1200)
評価 8/10
まずクリーチャー面にトリガーがついてるのが強い。
明らかにブレイン枠がこれに変わった。
他に特にコメントすることないが、とにかく強い
13枚目 ボルシャック・アークゼオス
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102600284/picture_pc_af77b9dfb85c57e125ba256ff189d5d8.png?width=1200)
評価 7/10
効果自体は強いがデッキが専用デッキになりそう。
多色でSA持ってたら強そう。
十分強いがこれを出すならモモキングRX出す。
14枚目 クック・轟・ブルッチ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102600742/picture_pc_8a0113d1804c2ce7eca324fee52be0d8.png?width=1200)
評価 9.5/10
スクチェンが殿堂解除されたが理由がわかった。
G・ストライク持ちで場に残り、ドラゴンSA付与のついた
スクチェンが出てきた正直殿堂レベル。
アーマードがついてるのも偉い。
ドラゴンが付いてたら本当にバグ。(栄光でマナおけるから)
15枚目 聖沌忍法b4ckdOOr
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102601207/picture_pc_d7482704c32d06d5241960a52b1d1aea.png?width=1200)
評価 8/10
メカは大量展開するのでいいが、3ターン目にだすコスト5メカ
はある程度クリーチャーがいないとあまり使い物にならないが、
純粋に強い。今後どんどん強化されそう。
16枚目 瞬現聖沌n41kun4
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102601598/picture_pc_195028bd29bd0790c3c6b8d920fe5603.png?width=1200)
評価 7/10
展開には合ってるが、相手依存になる。
3コスト払って出す気にはならないし、2ターン目にアタック
してくるデッキは速攻くらいしかない。
これを使えば10枚目のマルシドループと噛み合ってて良さげ。
17枚目 チアスカーレットアカネ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102601985/picture_pc_1d9caf7466df158abe32d7bfef144e24.png?width=1200)
評価 8/10
5コストで横1あるだけでメクレイド8できるのが強い。
あととにかく可愛い。
某新規ジャイアントoverを出せるのもいい。
最速4ターンでコスト8ジャイアントを出せる点が1番強い。
マジックが強カードばっかり。
メカは今後の展開力などに期待。
ジャイアントはバランスよく強い。
ボルシャックは強いカードはめっちゃ強い。
アビスはメクレイド能力が豪華。
→今後のコスト高カードに期待。