
地動説を題材にしたミュージカル 「シデレウス」 の感想
シデレウスという、ガリレオの地動説発見から裁判までの話を題材にしたミュージカルに行ってきました!
あらすじはこんな感じです。
失敗に慣れてしまった中年の数学者、ガリレオ・ガリレイ。ある日、ヨハネス・ケプラーと名乗る人物から手紙が届く。ケプラーは宇宙のモデル「宇宙の神秘」を証明したいという。若くて想像力に溢れるケプラーの情熱を最初は煙たがっていたガリレオだったが、次第に彼のまっすぐな情熱に押され、地動説の研究にのめり込んでいく…
元々は韓国の大ヒットミュージカルで、日本に上陸したようですが、見て納得。宇宙をイメージした幻想的な舞台セットに、熱いドラマ。全員カッコ良い(女優さん含め)!!音楽も本当に素敵で、涙腺が崩壊しました。しかもクワトロキャストという豪華さで、4チームそれぞれの個性ある舞台を見比べられてしまうという!!
偉人好きとしては、ガリレオとケプラーが共同研究するという夢の舞台!
私の観劇したオリオンチームは2022年7月24日までアーカイブ配信中です!!おすすめです!
公式サイトからアーカイブ視聴申し込みができます。
余談ですが、タイトルの「シデレウス」とはガリレオの著書「星界の報告」(Sidereus Nuncius シデレウス ヌンチウス) が元になっています。
以下若干ネタバレ
個人的なツボは、メディチ家にパトロンになってもらうためのプレゼンシーン。あれやこれやの手で売り込もうとする石井ガリレオが生き生きしすぎてて笑い転げていましたwww

歴史でも、実際にメディチ星として売り込んでいたし、王族や貴族に望遠鏡を送りまくって支持を仰いでいたから、歴史的ギャグシーンですね(^o^)
そして怒涛のラスト展開。
ガリレオが一人死を決意して一人行くシーンは本当に胸が熱くなりました(YY)
ケプラーの序盤の歌もとても良くて、韓国語版ですが創作時にエンドレスリピートしてます。音楽万歳〜〜♪ 韓国の俳優さんの歌唱力、本当プロ!
このミュージカルに気づけたのは、ツイッターでガリレオのnoteの記事をRTくださった方がいたからでした。noteに記事をあげておいて良かったー!!
この記事にもリンクを入れておきます。ミュージカルを見た、またはこれから見る方の背景知識の参考になれば嬉しいです。
その他にもケプラー、ガリレオ(あとブルーノも)の紹介をしていますので、ご興味あればお読みいただけますと幸いですm(__)m
まだまだアーカイブ観るぞ〜!でもずっと見たいので円盤欲しい(切実)
いいなと思ったら応援しよう!
