![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18224320/rectangle_large_type_2_578f8d6e277ded53197730afeff0551c.jpeg?width=1200)
食事デートでやりがちなNG行動。
彼女・彼氏との食事デート、NG行動を取ってしまっては気付かぬうちに「ないな。」と思われる原因になります。
そこで今回は、自身の経験も含め、「食事デートでやりがちなNG行動」をまとめてみました。
1、クチャクチャと音を鳴らして食べる
言うまでもありませんが、見るからに、いや、聞くからに汚いですね。
これに似た行動として、口に物が入ったまま話すなど、知らないうちにやってる人をたまに見かけます。
せめて口を手で抑えるなど、品のある行動を心掛けましょう。
2、話し声が大き過ぎる
お店などで食事をしている時、明らかに話し声が大きい人、どう思いますか?
相手の話し声が大き過ぎて、周りに聞こえていたら、こっちまで恥ずかしくなるでしょう。
これもまた、似た行動として、「笑い声が大き過ぎる」や「手を叩いて笑う」なども、嫌がる人が多いです。
癖になってる人であればほぼ無意識にやっていることも多いので気をつけましょう。
3、食べ方が下品
犬食い、、。こぼす、、。などなど
こんな食べ方されたら一瞬で冷めますよね。
自分がこぼし易いと思うならせめて皿を持ち上げて食べるなど、食事の作法はある程度出来ていて欲しいですよね。
また、嫌いなものを明らかに残すのは、「最初から頼まなきゃいいのに」と思ってしまいます。
料理にケチを付けるのも良くないですよね。
4、店員に対する態度が横柄
店員に対する態度が明らかに上からの人、一緒にいて恥ずかしいタイプですね。
小学生でもないので、せめて敬語くらいは使って欲しいと思うでしょう。
急に怒鳴り出したりしたらもう最悪(笑)。
むしろ店員さんに「ありがとうございます」の一言くらいを言うくらいの余裕をかましましょう。
5、髪の毛をずっと弄る
先日、食事をしていて隣の先にカップルがいたのですが、
女性が終始ずっと髪の毛を弄っていて彼氏さんは気にならないのかな?と思いました。
髪をまとめたりするなら問題は無いのですが、料理が来ても弄っていると少し気になるかも、
あまりしない事をおすすめします。