![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128323763/rectangle_large_type_2_a104eecee2b6f304c5bb80239cd9cac0.jpeg?width=1200)
さっさとやったほうがいい。
2024年の2月で、私が施術院を始めて22年目になります。
長いようで早いようで・・・
ずっと通ってくださっているお客様では、もうそのまま22年のお付き合いとなります。
人1人が成人するぐらいなので、その方のお子様やお孫さんが大きくなって、
私が「いやぁ、大きくなったねぇ・・・昔はこんな(手を低い位置で示して)やったのに〜」と、ベタな親戚のオッサンみたいな会話をしたりします。
22年前というと私も33歳。
お客様も当時それぐらいか、40〜50歳前といったところ。
当時はみんな働き盛り。
「忙しいから旅行も行けんわ〜」
なんて言ってました。
そして
「まぁ、仕事落ち着いたら(定年とか)ゆっくりと予定組んで旅行行くわ〜」
なんて言ってましたが・・・
ここ最近よく聞く話。
「もっと年取ってから旅行行ったらええわ思ってたけど、、
もう体力も気力もなくて、旅行とかしんどいわ〜」
ということ。
確かに・・・
しんどいw
外国人ではよく年配の方でも水着来て海とか行ってますが、日本人にその習慣…
ほとんどないですよね。
年配になると、温泉旅行とか神社参りのようなゆったりした旅行はあっても、
なかなか活発な地域への旅行は億劫になるもんですよね。
早い話、その年代年代で適した活動が最も充実するってもんです。
「いやいや!ワシは若いもんに負けんよっ!」
なんて心意気もいいですが・・・
まぁ、その辺はご自由に^^
もしこの記事を、20、30・・・40歳ぐらいもかな?
みている方がいれば・・・
やれる時にやっといた方がいいよ!
まじでっ!
と、ここに置いておきます笑