![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43638752/rectangle_large_type_2_0e60513e62332c6ee20a10fc890e2560.jpg?width=1200)
靖国神社 撮影スポット
本日は、靖国神社の撮影スポットをご紹介いたします。
境内は、桜の名所として知られる他、大鳥居が東に向いている、数少ない神社の一つとしても知られています。
【靖国神社】
■靖国神社 URL https://www.yasukuni.or.jp/
■見どころ 参拝以外にも歴史について触れることのできる遊就館なども併設されている。
■アクセス
<電車>
JR
・中央・総武線各駅停車「飯田橋駅(西口)」
「市ヶ谷駅」より徒歩(約10分)
地下鉄
・東西線/半蔵門線/都営新宿線「九段下駅(出口1)」より徒歩(約5分)
・有楽町線/南北線/都営新宿線「市ヶ谷駅(A4出口)」より徒歩(約10分)
・東西線/有楽町線/南北線「飯田橋駅(A2出口、A5出口)」より徒歩(約10分)
<バス>
九段下~高田馬場系統「九段上停留所」より徒歩(約1分)
鉄道・バスでのアクセス地図
<車>
首都高代官町出口
出口から400mほど直進、『竹橋』交差点を左折。道なりに進み『九段下』交差点を左折して200m※ 所要時間 約5分
首都高西神田出口
出口から左折し直進、『飯田橋1丁目』交差点を左折、目白通りへ入り、『九段下』交差点を右折して200m
※ 所要時間 約5分
首都高飯田橋出口
出口から下り、『飯田橋』五叉路を直進(九段下方面)。JR飯田橋駅ガード下をくぐり、直進して『九段下』交差点を右折して200m
※ 所要時間 約5分
緊急事態宣言発出に伴い 1月22日 より当分の間閉門時刻を 午後4時
*正式参拝受付は午後3時で終了となります*遊就館は午後3時30分閉館(午後3時最終入館)
<拝殿前に賽銭箱があり、社頭での参拝が行われます。>
<写真提供>
Youichi Okura(@y.okura)様
https://www.instagram.com/y.okura/
<一目で靖国神社とわかる菊花紋章の幕>
<一目で靖国神社とわかる菊花紋章の幕>
この時期、なかなか足を運ぶのが難しい方のために靖国神社では
オンライン祈願なども行っているようです。
ご興味のある方は是非、HPを見てみてはいかがでしょうか。
---------------------Produce:@iroha_d_c----------------------------
【戻らない瞬間をもう一度輝かせる】
スマホやカメラの画像を正方形のアクリルパネルに印刷。
思い出を美しいインテリアにしませんか。
ご注文はwebサイトから。
https://tenphotoflame-online.com/
---------------------------------------------------------------------------