見出し画像

ポポの近況2106


ポポにお友達ができました。
お耳の大きなすんごい可愛いキジトラさんです。
至近距離でシャーって言わないのは仔猫以外だと私たちが見る限りはじめてなんじゃないかと思います。

ベランダからニャーと鳴くので、ハイハイとさあごはんをあげようとしたところ、かなり警戒心が強そうなキジトラさんをともなって来ていました(この時点でキジトラさんはすでに3m以上の距離をとっている)。このキジトラさんとは数日前から微妙な距離を保っておりまして、いつものとおりかなと思っていたのですが
いつのまにかだるまさん転んだみたいに距離が縮まってました。
普段なら即がっつくはずのポポが後ろを振り返って「君も食べればいいよ」みたいに見つめていたり、
「ほらこんなにしてごはんをもらうんだよ」みたいにおりこうにゴハンを食べたり、
「ほらみて、この人たちはこんなに優しいんだよ」安心アピールがしたいのか、キジトラさんが見ている前でお腹をみせてゴロンゴロンして撫でられたり。

珍しいことなので、ポポはもう来なくなるかもね、と話していました。
二日ほど、ポポは来ませんでした。


今日、洗濯物を干していたらポポが来ました。
おひとりさまでした。
カリカリを器に入れてあげたけど、食べる感じじゃなかったので、「あ、どこかよそでゴハンもらってきたのかな」と思ったのだけど
キジトラさんを探しているみたいでした。
しばらくしてからカリカリを少しだけ食べて、ぽつんとベランダから外を眺めていました。

夕方、買い物から戻ったらポポがパトロールに出ようとしていました。
買い物を入れたマイバッグをくんくんとして、一緒におうちに行くかな、と思ったらやっぱりキジトラさんを探しているみたい。

夜、夫が帰宅すると一緒に来ました。
少しだけカリカリを食べてからベランダに行き、外を眺めています。

キジトラさんはどこかに旅に出たのかな。

ポポの後ろ姿がさびしそうです。

明日はささみをゆでたら少しわけてあげようと思います。



いいなと思ったら応援しよう!

T・ONE(トオネ)
よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは活動費に使わせていただきます。