見出し画像

TECLASTタブレット T60 Plusを導入 三日目

導入三日目

今日はニコニコ動画見たり。しかしニコニコのアプリはなんであんなインターフェイスにしてるんだろ。ニコニコの一番強みのタグ、カテゴリにたどり着くまでにえらい手間かかって、特に興味ない動画見てたぐる形になるので、すごく無駄なことしてる気になる。ブラウザでの表示と同じようにしてくれたらいいのに……。担当の人の業務評価とかの絡みなのだろうか

充電

さすがに3日目となるとバッテリも減ります。20%切ったので、初めて充電してみました。
USB-CはIPadについてた充電器をスマホとかで使ってたのですが、対応していないようで、タブレットに添付していた充電器で充電。
19%→97%まで行くのに2時間半ほどでした。

その他使ってる上での不具合なし。トラブルないのはありがてえなあ。

Abema

画質上がったのでAbemaも見たくなっちゃうのですが、みたい番組がない。今までもメジャーリーグか、推しの子しか見てなかったですからね〜。Abemaの番組表見るのに、Abemaのアプリ開くの、なんか電気の無駄に思えて、Abema開かず見られるところあればいいのに、と思いますが、Abemaはアプリ開いてほしいだろうから、実現しないだろうなあ、と思ったり。わたしが知らないだけ?

Amazonレビュー

TECLASTのご褒美もらいたいので投稿したレビュー、まだ連絡なし。時間かかるものなんですね。さすがに検索して調べてみましたが、結構かかる、かつだめだった場合は連絡なし、らしいので1週間くらい様子見ですね。

明日はまだ触ってないブラウザまわりをチェックしてみたいと思います。小説家になろう、を読む

いいなと思ったら応援しよう!

10:00
ありがとうございます!