![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96240860/rectangle_large_type_2_a18eb5c95312d378d2f5fd0378e61692.jpeg?width=1200)
関西コミティア66
関西コミティア66、行ってきました!
概要
イベント名:創作漫画同人誌展示即売会 『関西コミティア66』
日時:令和5年(2023年)1月22日(日) 開場:11時 終了:15時
会場:京都パルスプラザ 大展示場
主催:関西コミティア
入場まで
お目当ての作家さんとか、強烈にほしい本があるわけじゃなくて、京都でやってるので、というのが、行った理由。次は大阪みたいなので見送りですね。
前回は開場までから並んでましたが、作業とかもあったし、どのくらいで会場を回れるか、も前回参加でわかったので、開場30分後、あたりを目指して、家を出ました。
歩道がないヤバげな道を通りつつ、ほぼ目標どおりに会場に到着。京セラさんの豪勢な建物に毎回すげえな、と感じつつ、会場入り。お手洗いを済ませて、入場プロセスへ。
検温(31.8°とかでした)→カタログ購入→書類記入→リストバンド受け取り→消毒→入場となります。手がかじかんで、いつも以上に乱筆に(笑) 読めへんとつっかえすで、との注意事項がありましたが、無事クリアし、入場できました。
into the コミティア
入り口の委託スペースみたいなところに、みなもと太郎先生追悼、という掲示があり、ちょっと悲しい気分に。風雲児たち大好きだったので。おなくなりになったのは知ってるのですが、いざこう、事実を見せつけられると、失っちゃったという気持ちのぽっかり感がすごいですね。
目についたのが、行列。松田悟志さんの仮面の騎士ですね。イケメンの作家さんだと思ったら、イケメンが作家やってたのか……。
関西コミティアでお会いしたすべてのちたさん、ありがとうございます😊✨
— 松田悟志@1/22関西コミティア D-55,56(ハチワ蓮に変身中) (@Matsuda_satoshi) January 22, 2023
めちゃくちゃ楽しい1日となりました✨
いざ、東京に帰ります😎🔥#今年はみなさんに会いに行く一年に https://t.co/58klGxs2Bc pic.twitter.com/mbt0VYVGtO
また、前回に比べての盛況っぷりにびっくりしました。前回も結構いらっしゃったのはいらっしゃったのですが、3倍、4倍くらいかな。ぎゅうぎゅうではないですが、つねに人がいっぱいいる状態で、よかったなあ、と感じました。
出版社さんの持ち込みブースも、前回と違って結構人がいる状況で、いい感じでした。
予算の上限を決めておりまして。
その都合上、欲しいもの見つけたらかたっぱしからいただく、というわけにはいかないので、全部のスペースをのぞかせていただきました。
いろいろと元気になってるなあ、が全体の印象。名刺とかチラシとか場合によってはポストカードなどを無料配布されてるサークルさんがいっぱいいて、いいことだなあ、と。今回縁がなくても、次回縁がつながるかもしれないですからね。
薄い本は対象外だったのですが、いい表紙の作品が結構あって、ポストカードなり、ポスターなり頒布してくれたら良かったのに、と思ったのがいっぱいありました。
興味深げな作品があって、試し読みさせていただいて、「濃い」内容だったので、いただこうと思ったのですが、大きい札しかなくて。一応先方に聞いてみたのですが、お釣りが用意できないとのことでげとできず、悲しいことに。財布の小銭もちょっと足りなくて、縁がないとこんなもんなんですね。
前回はなにも買わずに会場の様子だけ見て帰ったのですが、それもなんか悲しい話だなと思ったので、思い出になって、お土産になる、財布にやさしいポストカードをいただこうと再度スペースをざらっと回りました。
かわいい女の子のイラストを見ると、くわっ、となるのですが、家の風景に合うというか、うるさい感じにならないかなど、いろいろ考えて、ポップな作品と、美しい作品の2作品をいただくことになりました。
鯱の間さんのこちらのポストカード、B
本が届いたので改めて#関西コミティア66 のお品書きです📖
— 鯱ノ丸@1/22関西コミティア (@Shachi_Mr) January 15, 2023
ポストカードも2種類あります📮
無配ペーパーと名刺も持っていく予定です!
そして本は中綴じなのでぽよぽよしてます!!
スペースはI-52です〜なにとぞよろしくお願いします🤲#関西コミティア pic.twitter.com/OnNe0MfXhX
LAPINさんのこちらの横長のポストカード
お品書きができたので改めて告知です〜
— 月城うさぎ🐇1/22 関コミ【I-54】 (@tsukishiro_1110) January 15, 2023
1月22日(日)京都パルスプラザ大展示場にて開催される「関西コミティア66」に出ます。
ぜひお越しください🙌#関西コミティア66 pic.twitter.com/cesGkZZzaP
ありがとうございました。先生方にいろいろお願いして、一筆入れてもらって、すごくうれしい買い物になりました。親切に対応していただき感謝々々。
温かい気持ちになりながら、家路に着きました。
感想
お伺いした時間もあるのだろうけど、前回参加時より盛り上がりが感じられて、楽しく感じました。参加されたサークルさんもよりバラエティ豊かだったように思います。
よいイラストやら見られて、目の保養にもなりましたし、刺激にもなりました。
たぶん常連さんには当たり前なのだと思うのですが、絵師さんが絵を描いてるのを見て、「おお、本当に描いてる」みたいな感動がありました。絵を描いてるとこを見る機会って、案外ないので。いつか機会があったら、ぼくもなんかいいものを目の前で描いてもらいたいものだ。
たしか京都は明日から天気が悪くなるので、いいタイミングでしたね。快晴でした。
買うもんないし、行っても仕方ないわ、と思ったこともありましたが、行って良かった。
鯱ノ丸先生と、月城うさぎ先生のポストカード、家で飾ってますが、見る度にテンション上がります。ポストカードをお土産にするプランは大成功ですわ。
また京都であったらいいな、行きたいな、と思いました。ぼくの好きなジャンルのサークルさんも来てくれたらいいなあ。
いいなと思ったら応援しよう!
![10:00](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118251651/profile_f9e7f1e2fdc714b754f80491bbbcc00b.png?width=600&crop=1:1,smart)