やきゅうメモ、そしてブリュワーズ 0515

すべての母さまに感謝

今日観た試合

今日もMLB.tv大開放デーのため、あっちこっちの試合観てました。きくちさん残念

ブリュワーズメモ

KC 6-9 MIL

エリック・ラウアーのブルペン行きに伴い、コリン・レイが先発した試合

ロイヤルズは、いろいろトレードで有名どころと絡んでることで有名なライルズ。
初回はペレス、イエリッチと本塁打の打ち合いでスタートした試合ですが、2回にもレイが2失点。躱して、躱して、躱す投球で、攻めてる感じがなくて、こりゃ負けだなあ、なんて思ってましたが。
3回にイエリッチ、オーウェン・ミラー、ブライス・テュレーンの適時打が炸裂し、7得点で逆転。このリード守りきって勝利。気持ちよかった。

リードしたので、レイを引っ張るのかな、と思ったら、左打者が続く場面で、ラウアーにすぱっと交代して、そのまま試合完了までラウアーに任せたので中継ぎも休ませられて、ラウアーも勝利投手の権利をゲットできて、気分転換にもなって。あいかわらずのカウンセル監督の見事な差配に感心。明日はカーディナルス戦。レッドソックス戦で勢いを得たセントルイスとどう戦うか、楽しみです

ブリュワーズのコンサルタントのデビッド・スターンズがメッツ入りか

噂はずっとありましたが、明言しましたね。スターンズの有能っぷりは、ぼくらブリュワーズファンが保証します。が、オーナーがあまり口出ししないタイプだったので、コーエンさんとの相性はどうなのかな。とはいえ、たまに変なことするGmだったりもしたので、そういう面も含めて楽しみですね。エプラーGMのこれからも楽しみ


いいなと思ったら応援しよう!

10:00
ありがとうございます!