マスコットペン(ハチワレ)にジェットストリームの替え芯を適合させたい人間の記録
ジェットストリームが好きすぎる
好きなデザインのボールペンを衝動買いする癖のある私の悩み。
「デザインはいいが書きにくい…!」
いや,別にインクが出ないとかかすれるとかあるわけじゃないんだけど,微妙に手に合わない感じ。ストレッサー。
そして思うわけですよ。すべてのボールペン,ジェットストリームと互換性あれと。ジェットストリーム信者の祈り。
現実はそんなにうまいこといかないので,自分で互換性を持たせていきたいと思います。
【補足】
自分のなかでジェットストリームっていう存在が当たり前すぎて説明いれるの忘れてました。リンク貼っときます。
めちゃくちゃ良いボールペンです。
まだ使ったことのない人はこの機会にぜひ。
マスコットペン:ハチワレ
というわけで,今回ご用意するかわいいボールペンはこちら!
かわいい~リンクも貼りますね。
こちらの商品です!一目惚れして買いました。ありがとうございます。
で,入っている芯がこれ!
矢印で示しているところがバネをひっかけるとこですね。
一応互換品となる替え芯がないか軽く探したのですが,見つけられなかったので無理やりジェットストリームの替え芯を適合させることにしました!
(べつにこのインクの書き味がめちゃくちゃ悪いとかはないです。わたしの好みの問題です。)
替え芯,適合せよ…
それでは替え芯を作っていきたいと思います!といっても作業は簡単。
ジェットストリームの替え芯(SXR-80-05またはSXR-ML-05)を用意。
(以下ジェ芯と表記。)ボールペンの元々の芯と長さが同じか確認。
(長さが短い場合)綿棒などでジェ芯の長さを延長し,元々の芯と長さを合わせる。
バネをひっかけるための出っ張りをマスキングテープなどで作る。
以上です!簡単!!
ちなみに使うジェ芯は,ジェットストリーム4&1の替え芯です!
下にリンク貼ります。
最近インク増量バージョンが出たので,型番2つ載せてますけど別にどっちでもいいです。
さらにいうと,私がボール径0.5 mm愛好家なのでそれの型番になってますけど,別に0.7 mmだろうが他の太さだろうがなんでもいいです。ジェットストリーム4&1の替え芯であれば。
なぜかというと,ジェットストリーム4&1の替え芯って替え芯自体の太さが細いため,今回のボールペンとマッチするからです!
替え芯自体が太いものだとうまく入りません。
それでは作業をしていきたいと思います。
まず,元芯とジェ芯の長さが同じかどうか確かめます。
お,お,同じ!!!!完全勝利S!!!!!!
長さが同じなら後は楽です。
元芯のバネひっかけるとこと同じ箇所に,マスキングテープやセロハンテープをぐるぐるしてあげればおっけー。
こんな感じ!
バネがひっかかる太さになるまでテープを巻いてあげてください。
これで作業はおしまいです。
あとは本体に入れ直すだけ。
こんなんになっちゃった
というわけで完成です!
ジェットストリームになっちゃった…なっちゃったからにはもう…ね…
満足しました!
こんなめんどくさいことやらなくても互換品あるよ~とかいう有益情報あったら是非教えていただきたいです。
キャラクターもののボールペン買うとき個人的一番悩むポイントなので…。
それでは皆様,お好きな本体とお好きなインクで素敵なボールペンライフを(∩´∀`)∩