見出し画像

6.サービスのコース - テニスダブルス雁行陣の戦術と戦略

これまでは、前衛の動きやポジショニング、そしてリターンを中心にお話して来ましたが、今回はサービスのコースについてです。

上級者になればなるほど、ゲームはサービスキープが多くなり、ひとつでもサーブをブレークされてしまうとそのセットをとるのが難しくなります。試合の中で唯一好きな場所にトスを上げ好きなところに打つことができるのがサーブです。大きく2つに分けるとセンターに打つのかサイドに打つのかということになりますが、、、ほかにも考慮すべきコースがあります。

もう一つのサービスコース

もうひとつ真正面にサーブを打つのが有効なコースです。サッカーのPKではゴールキーパーがどちらかに動くのを逆手にとって真正面に蹴ったりすることがありますが、テニスの場合にはレシーバーが動かなくても、真正面はバックでもフォアでもとりにくいコースのため、サーブに勢いがあれば非常に有効なコースになります。サーブの球種もいろいろ打てるに越したことはありません。野球で言えばいくら直球が速くても直球だけではコースを読まれてしまえばホームランを打たれてしまうのと似ています。できるだけ相手に読まれないコースや球種を打つのが有効です。とはいえ、これではどこに打てばよいのかかえって迷ってしまうかもしれません。

ダブルスのサービスコースにはある程度のセオリーがあります。その上で、相手とのサーブのコースを含めた戦術の読みあいが勝敗を決めていきます。
全くセオリーなしでは少し格上の相手に勝つのは難しいでしょう。

デュースコートからのサービスの戦術

ここから先は

657字 / 1画像
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?