【#381】テニモテ的バックハンド進化論
おはようございます。
チームトアルソン所属
シン・ゴミヤ副業35歳テニス日本代表のテニモテ王子です。
現在、ゴミ屋のアトツギとして営業、現場、経営者の勉強。
仕事終わりにはITFマスターズのプレーヤーとしてテニスを日々練習をやっております。
自分の今後の目標として
再度、日本代表としてマスターズ世界大会に出場すると決めました。
期間は3年以内。そして、そこでメダルを取ります!
そのためにポイントを稼ぎ、来年の3月までに現在のランキングをTOP100以内にすることに決めました。
昨日は基礎練習をしてきました。
ひたすら遅いボールでショートラリー、ひたすら球出し練習というすごく地道な練習でした。
のびしろの1つであるバックハンドの練習をし、動画で見てみました。
前回の考察はこちら↓↓
今回意識したことは、とにかくフォロースルーを大きくすること、肩甲骨の意識。打点を引き込む意識。
自分の動画をみる限りだと、フォロースルーは少し大きくなったかなと思いましたし、インパクト後にボールをしっかり左手(左利きなので)プッシュする意識が出てきました。
ただ、ボールを引き込む意識がまだ薄いので、フットワークを練習しなければと感じました。実践、試合になるとどうしても焦ってしまうので打点がさらに前になり、バランスを崩しがちになります。
もっとボールへの入り方をフォア同様、前に入り、後ろでインパクトする意識が必要だなと感じました。
自分なりにはある程度出力もでたし、バウンド後もボールがしっかり伸びていたので、そこのところは良かったなと感じています。
1か月前から週2回ジムでコーディネーショントレーニングを入れた成果が大きいなと実感しています。
これからも定期的にバックハンドの進化論シリーズやっていきますのでよろしくお願いします。
以下、告知です。
1 株式会社トアルソン様と用具提供を受けております
(チームトアルソン)
ご興味のある方はこちらから↓↓
2 いつもお世話になっている山田達也さんが開発されたテニスプロテイン発売中です。ご興味のある方はこちらから↓↓
3 私はnoteのほかにスタンドFMをやっております。
週3回の通常配信(月・水・週末)と月2回の有料配信をしておりますのでもしよろしければ是非のぞいてください。
スタンドFMは配信を始めて2年が経過し、350回の放送を超えました。
twitter(X)もやっておりますので是非ご覧ください。フォローのほどよろしくお願いします。