見出し画像

庭球眼とテイクバック

腰を落として、
ボールに先に入って、
打点を前にします。

そうすると、

ボールと
コートと
対戦相手が見えます。

今回は、庭球眼の深掘りをしていきましょう。
構えの時点で「間合い感覚」を発動させて、
感覚を相手まで広げます。

※間合い感覚

https://note.com/tennis_plus/n/n81c4f7948dd1

動画

https://m.youtube.com/watch?v=v0yitsyBvXU

ネットがあるので、ネットで止まっている
選手は凄く多いのですが、
「相手まで広げて下さい。」

両目が地面と平行になるように立ちます。
実は、この時点で斜めになっている人が
少なくありません。

この目線がブレないようにスプリットステップをします。

「膝だけで飛んでしまうと、足が伸びて、
重心が浮いてしまいます。」

足首、膝、股関節のトリプルエクステンションを使って、スプリットステップをして
下さい。
三箇所の関節が伸びきらないようにする
事がポイントです。

動画

https://m.youtube.com/watch?v=4dliVRO-HUk&t=4s

「ピョーン」

ってならないように注意しましょう。
遅くてもこの時には腹横筋を稼働させて
下さい。
※呼吸の訓練

https://note.com/tennis_plus/n/ned2af4dd2edf

そこから「庭球眼」にします。
※庭球眼

https://note.com/tennis_plus/n/n450f6e180171

ここから先は

1,079字

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?