7.テニスの試合で勝ちたいなら「判断を鍛えること」
みなさん
お疲れ様です。
今日は、テニスに一生懸命打ち込んで、毎日多くのボールを打っているのになかなか勝てない…
という多くの部活生の悩みを解消していきたいと思います!
高校時代に気がついてから、県大会個人ベスト4まで行くことが出来たたった一つの考え方。
誰かにとっての参考になると嬉しいです😆
(※あくまで個人的な意見です!)
【勝ちたいあなたへ】
一生懸命練習してもなかなか勝てない、
練習ではうまく行くのになんでだろう…
きっとこんな想いを抱いたことがある方がほとんどだと思います。
私も学生時代には頑張っても勝てない…を繰り返し、また部活で教えていた多くの生徒も同じ悩みを抱えていたものです。
試合で負けて悔しい生徒は、次こそは勝ちたいとこんな想いを伝えてくれます
「途中で入らなくなったから、もっと練習します!」
「自分試合になるとうまくいかない…メンタルが弱いなと思ったのでどうにかしたいです。」
負けても次へ向かう姿勢は、とても素晴らしいことだと思います。
しかし、次本当に勝つために重要なことは
「判断を鍛えること」に集約されているのです!
【判断を鍛えると勝てる理由】
この章では、判断を鍛えることが重要とお伝えしている理由をお話しします。
結論からいうと、
①試合中のミスのほとんどは判断のミス
②相手が強いと感じるのも、相手の強いボールへの判断が出来ていないだけ
この2つです。
ではそれぞれについて、少々細かくお話ししていきます。
①試合中のミスのほとんどは判断のミス
まず前提として、
テニスの試合に勝つにはポイントを取り、ゲームを取る必要があります。
そしてポイントを取るには
①相手からエースを取る ②相手にミスをさせる
では、
試合中の①と②の割合はどのくらいでしょうか?
…
答えは、試合のほとんどのポイントが
『②ミス』で動くのです。
(特に学生の試合では、ミスの割合が8割以上です)
ここまではよくあるお話なので、知っている方も多いかと思います。
では次に、
試合中にミスが出るのはなぜでしょうか?
答えはおそらく色々ありますが、私はほとんどが
『判断ミスをしているから』
と考えています。
しかし、多くの学生が口にするのは、以下のようなものです。
①技術が足りないから
②緊張で自分のプレーの質が下がったから
③相手のボールがいいから
どれも間違っているものはありません。
特に①については、相手との実力差を感じ出てきた反省なら、精度を上げるために球出しをしたりすることは非常に重要なことだと思います。
しかし、今日の試合を負けた理由、
ひいては地区大会から県大会、そして県大会の1,2回戦で負けてしまう理由のほとんどはそこにはありません。
現状の技術で、十分県大会で戦えるだけの(ボールを打つ)技術はついているのです💪
(高校生と練習していても、自分よりもいいボールを連続して打てる生徒などざらにいます。
そんな生徒が地区大会で負け、試合だとうまくいかないと悔しさを滲ませるのです!)
「技術がないわけではなく、判断ミスをしているから負けているだけ」と知ってください。
練習では入るボールが入らないと感じるのは、
練習とは相手が打ってくるボールが違うこと、
そして本来なら攻められない深いボールを攻めていたり、浅いチャンスボールを待って打ったり、
速いボールに対し自分も速いボールで返したりなど、「判断を間違えているから」なだけなのです。
もっと練習しよう、メンタルを鍛えようと思ってまた次の日を迎えても、なかなか勝てるようにはなりません。
これは攻める、これはコントロールという判断を確実に出来るようになることが、勝てるようになるための大きな秘訣です👍
②相手が強いと感じるのも、相手の強いボールへの判断が出来ていないだけ
きっとここで、でも相手はやっぱり強かったし、相手のボールがすごくて負けたんだ、という方もいるでしょう
そして、そのような生徒の多くは「自分がそのすごいプレーが出来るようになろう」と練習をします。それは一つの方法としてありだと思います。
しかし、部活に打ち込める期間は(例として)高校生なら2年間ほど。差を感じた(=ということは小さい頃からやっている)相手に対し真っ向から打てるようになって挑むことは、現実的ではないのです。
では、どうやって勝つか。
それは、相手の強いボールに対して正しい判断、正しい処理が出来るようになることです。
(あくまでも私は、強いと感じた相手には真っ向から打ち合うのではなく、自分なりに正しい判断を下せるようになるだけで意外と勝ててしまうことを知っています。)
自分が今日負けた強い相手くらいのレベルを目指すのも一つですが、正しい判断さえ出来てしまえば打っているボールに大きな差はないことを知ってください!
【では具体的にどうすればいいのか】
ここまで読んでくださりありがとうございます。少しは判断を鍛えることが重要とお話ししていることが伝わっておりますでしょうか?
ではここで、具体的にどんなことが出来る様になればいいのかをお話しします。
1st STEPとしては、「来たボールに対し正しい判断をすること」です。
野球選手の守備練習や、サッカーのセットプレーなど、ミスをしないために徹底的に判断を鍛える練習をしているのをみたことがあると思います。
テニスは自由であり、色々な判断をすることができます。相手を遊ぶように、同じようなボールを様々なショットで対応出来れば、それに越したことはないのでしょう。
しかし試合中においては、判断に迷うことがないようにしないといけません。
具体的に言えば、
自分がベースラインより中で打てる時は攻める
後ろの時は次の展開のためにコントロールする
と自分なりの判断基準を持つことが重要です。
(スライスが来たら無理せずクロスにスピン、相手が速いボールを打ってきたら一旦相手のバックにロブなど…)
練習のラリーから常に、来たボールに対し攻めるのか守るのか、どんな判断をするか決めて取り組むのです!
徹底的に判断をしながら練習していくことで、劇的に試合に勝てるようになります。
(常に相手の態勢も見ながら次の判断を考え、判断ミスをしないようにしていくと、めちゃくちゃ疲れると思います。確実に今の打つ技術で県大会でも戦っていけるでしょう)
※練習の中では、特別なことはなく、
ラリーなどの中で毎球「これは攻める」「これは守る」、「(スライスきたから)スピンで巻く」、「(速いのきたから)ロブ」
など口に出しながら明確に判断をしていくことが、明日から出来るかつ重要な練習になります🎾
また、判断ミスを減らすにはシンプルに考えることです。だからこそ、まずは来たボールに対し声を出しながら攻めるのか守るのか、そんなところから始めてみてください。
【最後に】
いかがでしたでしょうか
少しは役に立ちましたでしょうか?
学生と表現していますが、個人的には多くのテニス好きな方がワンステージUPするのに重要なことだと考えています!
私の過去の競技経験が、どなたかお一人の参考になれば嬉しいです😊
また明日も無理せず頑張りましょう!
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?