高山稲荷神社①たどり着くまでの注意点
さて、今回は1泊2日の青森旅行の中で宿泊所としてチョイスしたのは高山稲荷神社。
神社内の宿泊施設に泊まれるのです!ホテルや旅館に泊まるのとは違って、なんだか新鮮(*'ω'*)
東京から新幹線で新青森、
新青森から在来線(電車)で川辺駅(※1)
川辺から五能線(電車)で五所川原駅(※2)、
五所川原駅からバスで「高山稲荷神社前」でおり、
タクシー(※3)を呼んで高山神社前まで行きます。
順調にいって5時間くらいの旅路になります。
ただ、順調にいかないことも多いのが田舎あるある・・・
まず、※1乗り換えの川辺駅は「無人駅」です。
人を置かないのであればせめて自動発券機おいてくれ!と思うのですが、
何故かあるはずのところがシャッタ―が下りていて、乗り換え切符を購入できません。
そして、田舎あるあるですが1時間に1本程度しか電車が通りません。
私の場合、乗り換えに一番良い接続電車が「特急・全席指定席」の電車でした。
無人駅から在来線に乗った場合は、車内を巡回する車掌さんに声をかけて切符を購入することはできるのですが、
全席指定で、しかも特急券を別に購入しなければならない電車に乗ったことが無いので、軽くパニック( ゚Д゚)
次の普通電車は2時間後にしか来ない。そんなの待っていられない・・・( ゚Д゚)
ということで、特急電車が駅のホームに入ってきたときに、車掌さんに泣きつきました。
私;「ここ無人駅なので、切符購入できませんでした( ;∀;)でも、この電車にどうしても乗りたいです! 」
車掌;「え~、全席指定だからね~。しかも、今日結構混んでるんですよ~」
私;「ずっと立ってても良いです!お金もありますっ(ノД`)・゜・。」
と必死でお願いしたこともあってか、無事空いている席で乗車できました。
もし、本当に満席だったら乗れなかったかもしれません。
旅行予定の方は、新青森駅・青森駅・弘前駅等主要な駅の緑の窓口で先に切符を購入したほうが良いです!
「紙」で持っている必要があるので、えきねっとで予約しただけではダメです!無人駅に発券機はありませんから(ノД`)・゜・。
感覚的に、主要な区間(青森から弘前間)の7割が無人駅化しているような気がしました。
過疎化、進んでますね。
※2 次の関門が五所川原駅です。
バス乗り場が駅から出てすぐのところにあるので、そこでバスが来るまで30分程待ちます。バスの運行表は予めネットで調べておきましたが、最新の情報がネットに公開されていなのか、実際の時刻表と1分ズレがありました。
更に、使う予定だった便は土日運休になるものでした。私は平日だったので影響ありませんでしたが、これから旅行なさる方は要注意です(ノД`)・゜・。
さらに、待合室に響く「○〇行きのバスが来ましたよ」のアナウンスがすっごい聞きにくい。待合室内が異常に音が反響するからか、20人程人がいる中でたった2人のマダムがおしゃべりしているだけで、アナウンスの音がかき消されます( ゚Д゚)
他の旅行者のブログでも、ここのアナウンスが聞き取れず、どのバスに乗っていいのかわからず乗り過ごしたという方がいらしたので要注意。
乗り過ごしてしまったら次のバスまで1時間以上待つ羽目になりますよ(ノД`)・゜・。
とりあえず、発車予定時刻の2~3分前に入ってきたバスを見つけたら駆け寄り、運転手さんに直接「高山稲荷神社行きますか?」と聞いてみるのが確実です。
バス運賃の支払いには、スイカが使えます。
現金の場合は、おつりが出ないので注意しましょう!!
※3 そして、バスに乗って50分程で高山稲荷神社前に着きます。
そこから神社まで、看板や矢印などが出ていませんし、多分歩くと20分程かかると思うのでバス停前にタクシーを呼んでおくと良いです↓
つがる交通タクシー;017ー356ー2261
※番号が変わることもありますので出発前に要確認
電話したら、近くにいるのですぐ向かいます、と3分程度でバス停まで迎えに来てくれました(*´▽`*)
五所川原駅を出発する前に、何時頃着くので迎えに来てくださいと電話しておくとよりスムーズだと思います
※出発前というのがミソです。東京と違って、バス内では誰も携帯をいじってません。また、「車内で携帯の使用はご遠慮ください」と時々アナウンスも流れますので、そもそも携帯を手に持っていること自体憚れる空気感があります(´・ω・)
ちなみに、配車アプリは「サービス圏外です」と表示されたので、前もってタクシー会社の電話番号を書き留めておいた方が良いです。
タクシーに乗れたら6分ほどで神社です。
下りる際に、明日は何時のバスに乗りたいと伝え、ちょうどいい時間帯に迎えに来て頂けるよう予約もしておきました。