
三回目のニーネ詩集刊行記念イベント
今日は「ニーネ詩集刊行記念弾き語りツーマン&トーク」の日でした
【佐々木ソロ】
— Analogfish / アナログフィッシュ (@Analogfishinfo) March 23, 2023
今週末です!
「ニーネ詩集出版記念 弾き語りツーマン&トーク」
🗓3/25(土)
📍阿佐ヶ谷ハーネス
OPEN18:30 / START19:00
大塚久生(ニーネ)
佐々木健太郎(Analogfish)
トーク:大塚×佐々木×屋良朝哉(点滅社)
📩ご予約はこちらから
info@ni-ne.net
ご来場お待ちしております。 pic.twitter.com/VWdBFOrKfO
なんとアナログフィッシュの佐々木健太郎さんがご参加してくださったのだ
ハーネスでのニーネ詩集出版記念イベント、来てくれた人ありがとう。健太郎が演奏してくれたニーネ・カバー、完全に健太郎の歌になってた。レコーディングしたい。トークでは、屋良くんが何故出版社を始めたか、点滅社の今後のこと、健太郎のニート時代のことなど聞けました。楽しかった。 pic.twitter.com/AcjlCsHyqX
— 大塚久生(ニーネ) (@niineotsuka) March 25, 2023
大塚さんのセトリ、普段聴けないレア曲中心ですごくよかったです
特に「花のような一日」が聴けてうれしかった!生で聴くのは初めてだったのです
誰もいない暗い道は とても怖いね
誰かの足跡 人の残した気配は 時に優しいね
佐々木さんのニーネカバーも最高でした めちゃお洒落だった ぼくの大好きな「はなそうぜ!」と「夏休みは終わりだ」を演奏してくれました
どんどん話し合って だんだん仲良くなるんだぜ
必要かどうかなんか問題じゃねえ とにかくそばにいてくれよ
今日のニーネ詩集出版記念トークイベント、思ってたよりもうまく喋れたよ 弾き語りも最高だった よかった! pic.twitter.com/loL4l45euP
— 点滅社 (@tenmetsusya) March 25, 2023
トークもぼくにしてはうまく喋れたほうだと思います 良かった良かった 精神薬飲みまくってたのでもう既にあんまり記憶ないけど… まあいいや この調子でがんがん行こう