「乃木坂スター誕生!2」#12
久しぶりに書き残したい衝動に駆られました。
ゲストに渡辺美奈代さんを迎えての12回目放送。
新春キャピキャピアイドルSPというテーマだったみたい。
可愛い×可愛いは強い
松浦亜弥の桃色片想いを筒井あやめが披露
衣装姿がもう可愛い。上下ピンクコーデ、下は膝上スカートでまさに現役JKのキャピキャピ感だ。
王道アイドルソングを可愛い子が歌ったら当然可愛いのである。オムライスにハヤシライス掛けたらそりゃ美味いよなぁって感じに。
イントロで「イェイ♪」が2回あるんだけど、この時のひな壇が至高。
見た人なら分かると思うけど、かきさく、の照れながらノッてくれる所が本当に可愛い。その後の陽キャ感満載の紗耶レイコンビも可愛い。
歌詞途中の「あーの人には、、、、、」の点々点の余韻が特徴的なこの曲。
ひな壇のリアクションもそろぞれ個性的で凄く面白い。矢久保美緒は口ずさんで自分の世界に浸っており、掛橋沙耶香は特徴に気付いた時嬉しそうな身振りをしていた。佐藤瑠果はヲタク魂でひとりPPPHをかましていた。林はなんか可愛い動きをしていた。
ついついひな壇に目が行きがちだけど、パフォーマンスも勿論良かった。筒井あやめのダンスと歌声を堪能できる時間となっている。ぜひおすすめしたい。
清宮レイのためにある曲なのでは
河合奈保子さんのスマイル・フォー・ミーを清宮レイが披露。
衣装もお嬢様スタイルでキャピキャピというよりは圧倒的に清楚感である。
夏色のナンシーや夏のお嬢さん然り昭和のアイドル像にぴったりハマる子だ。歌い出しから凄く安定しているし、歌声の抑揚をつけたり、あごをくいっと動かす等ちょっとした仕草も伝わって、ちゃんと練習の成果がみえる。
「あなたのためにスマイルを(直訳)」という歌詞があるけど、それを歌うのにふさわしい笑顔の持ち主だ。どアップになった時はドキッとする。清宮レイってこんなに美少女だったのか息をのむ。ポンポンを持ったバックダンサー達も良い。矢久保美緒はぴょんぴょん弾けて可愛かった。ひな壇の4期年長組(田村・賀喜・早川)も凄く楽しそうである。歌終わりにバックダンサーが清宮に駆け寄るんだけど、掛橋の駆け寄り方が特に好きだ。清宮の事を好きな感じが伝わってくる。スマイル・フォー・ミー、凄く良かった。清宮レイのソロ歌唱では一番のお気に入りになりそうだ。
毎回思うけど制作陣の選曲とメンバー選出のセンスが凄い。
伊藤理々杏、アンダーの器じゃない
中山美穂のツイてるねノッてるねを伊藤理々杏が披露。
通して思った事は、歌・ダンス・表現力などパフォーマンスレベルが総合的に高い。伸びやかな歌声には抜群の安定感と力強さを感じる。振り付けはもちろんキレがあるし、何よりちゃんと声出して歌いながら、このレベルが出せるのは本当に凄い。目線を外したり等ちょっとした仕草も沢山あって手を抜いていない。キリッとした表情が基本軸だけど、ときより笑顔になったり、メリハリが感じられて飽きが来ない。特に目力が良い。止まった時はカメラで映したくなる。総じて表現力が高い子だと思う。正直、良過ぎてびっくりした。乃木坂の中で見ても表現力の高さはトップクラスなのではないか。アンダーでくすぶってるのが本当に勿体ない。
おまけ
かっきーが乃木坂どこへ以来のサンシャイン池崎風の自己紹介をやりきっていた。めちゃくちゃ面白かったし、直後のコメント時に急いで前髪を直す仕草や取り繕う感じがものすごく可愛かった。金川紗耶との大人になりました対決での「私も大好きだもん」の返しは良いよね。
#12は神回の中でも神回だった。また見返そう。