見出し画像

【気付かない人要注意】東大生が民間企業を志す時代がヤバいのわかってますか!?

※ 以下、動画配信のトランスクリプト(文字起こしコンテンツ)です。

東大生の官僚離れ

多胡島
本日の記事は、


「東大生の官僚離れについて」

官僚に行くなら東大、東大自体が官僚の養成所みたいな
捉えられ方がこれまで続いてきた中で、
最近になって脱官僚が進んで民間企業に就職というパターン。
特に業種で言うと、
コンサル系であったりそうゆう所に身を置きたいっていう
学生が増えて来ているって所について話していきたいと思います。
僕が率直に思ったのが、
官僚に行った人間がそのまま民間企業に流れていく人間が多いってことは、
それだけ学力的なアドバンテージをくらいやすいって事になると思うので、
学力以外の所でどこで自分が市場価値を見出せるかって所に
早めから気付いておかないと
もっと競争が激化するんじゃないかなと思います。

今の若い人たちは気付き始めている

画像1


佐藤
こうゆうご時世ですからね。
やる意義とか、そうゆう所も求められてる時代だと思う。
昔だったら政治家が日本を引っ張っていくから、
東大生とかは官僚とか政治家になりたいって思いが強くて流れていたと思います。
今は下積み時代が長い
そうゆうのが今はいらないじゃないか、今の若い人達は気付き始めてる
即戦力でベンチャー系とか民間企業の所に流れていると思う。
背景を理解した上で語っていかないとダメだと思っているので、
すぐ実力が出せる方がいいわけですから。
そうなってくると競争が激しくなっていって、
何だかんだ言って学力が高い人が優秀なわけですから。
そこで張り合ってもしょうがない。
むしろ張り合えないと。
自分達の強みを再確認して立ち向かっていかないと、
収入格差とか社会の格差が広がっていく。


多胡島
学力に自分達がどうやって太刀打ちするかって言ったら、
ある程度主体性をもって動けるであるとか、
計画的に動けるって所だと思うのですけど、
能力がある学生も官僚じゃなくて、自分でプロジェクトを動かせるとか、
自分で主体的に早い段階から出来ることを求めてるって事で、
より人材能力的な所の競争は激化するってことはありますよね。

やっぱり年収

画像2


佐藤
やっぱり年収だよね。
外資系のコンサルティングあるけども、
そこで3年くらいやって独立するのがこの人達の狙いじゃないかと思ってますね。
実際私の周りの東大で外資コンサル行って独立っていうのは王道パターンで、
周りでも結構居ますね。


多胡島
東大としても起業家を増やしたいっていうのはあるんですかね。
大学として、ベンチャー企業の協力で投資する金額を
5年くらいかけて3倍位にする計画が立っているらしくて、
今までは慶応とかが起業に前向きだったのがそこも変わってくるんでしょうね。


記事を見ていて、
なぜ東大生は官僚を目指さなくなったのか毎年卒業生の進路を調べている
東京大学新聞の編集部の人がまとめてました。

①官僚の長時間労働に対する
忌避感が強まっている
②景気が回復し就職先としての
民間企業の魅力が増した
③待遇は大企業に比べて低いのに
国民の評価は低い、報われない
④衰退に向かう日本という
沈む船に乗りたくない


佐藤
これが答え
だと思いますよ。
政治家に国を任せてられないって話でしょ。
どこの業界に置き換えても似たり寄ったりな所あると思いますよ。
YESかハイしか言えないような、
間違っていることもYESかハイしか言えないような組織作りだと
まともな人間は離れていく
し、そこに居ようと思わないですよ。
それが国単位で起きてるってことでしょ。
今の若者達はちゃんと見えてるんだよ。
頭も良くてそうゆうのが得意な人はどんどん自分から発信していってね、
起業して日本を引っ張って欲しいと思います。
それに我々下々がついて行けば非常に良くなるのではないかと思う!
界隈ではこれから、どんどん日本は良くなるって喋っている。
何故かと言うと、
アメリカでいうGAFAと言われる所が世界を牽引してるわけだけど、
日本でも起こる土壌が出来てきた。
ファンドの人達が投資するっていうのが根付いて20年ぐらい経って、
最初は有象無象の人達がいたけど、
今は日本を良くしようとして企業をする人達が増えたから投資する会社が増えてきた。
学歴がある人達が起業するのが増えてるから、
東大が引っ張って欲しいと思います。

ロールモデルを作る

画像3


多胡島
ロールモデルを作って欲しいですよね。
投資を受けて起業して成長させていく。
これは我々、以前から言っている通り、
まず自分が参考にするロールモデルを設定し、
その真似から始めるっていう所でいうと、
それが東大の人がやるのが1番良いのかなっていう事ですよね。


佐藤
我々もね、点火人って言って
人の心に火をつけるって事でやっているわけですから。
アスリートをしっかりやってきた人達が
起業するっていう流れになっていきたいと思ってますし、
そうじゃないと本当にスポーツ界が良くならないと思っているので。
スポーツビジネスとかをやっている人達って実際どうなのっていう。
本当にアスリートの気持ち分かっているのか引っかかっているので。
現役をしっかり全うして、
アスリートの気持ちが分かる人達が引っ張っていくっていう事をやっていかないと
いずれまた捻れが生じて良からぬ方向に進んで行く気がするので、
分かっている人達が起業して、スポーツ界を引っ張っていく。
スポーツ界に限らず、そうゆうものを活かした社会に貢献していって、
社会問題を解決していってくれればいいのかなって思います。


多胡島
東大生がロールモデルを作ればって言いましたけど、
意思はあるけど東大みたいな環境がなくて燻っている人っていうのは
絶対いるので、そういう人達は我々に任せてください!
ということで本日は「東大生の官僚離れについて」記事を取り扱ってお送りしました!

※ 以上、動画配信のトランスクリプト(文字起こしコンテンツ)でした。

もっと詳しく聞きたいなと思ったら
・いいね!
・マガジンに追加
・コメント
・シェア
をお願いします!
個別のご相談はこちらから!!
info@ignitionjapan.com
================
点火人公式SNSはこちら!!
・Youtube
・Twitter
・TikTok
・Instagram
================

いいなと思ったら応援しよう!