睡眠時間は前ではなく、後ろを削る

今日は「同じ1時間でも有効な時間の使い方」についてです。

皆さんも経験あると思うのですが、

仕事から帰ってきて、子供を寝かしつけて

「さあ、今から残っている仕事するぞ!」

とパソコンを開いて見ても、

ついついウトウトしてしまい、

  

  ハッと目が覚めたら2時間経ってた。。。

とか

  12時過ぎていたので、結局ベッドに寝に行った。。。

とかね。

なかなか体力が持たんもんですよ。

さすがに。

それでも睡眠時間削って頑張るんだ!

というのは良い意気込みですし、

時間が無いので、それも致し方無いかなあと思いますが、

ただ、「徹夜は無理!」というぐらい寝るのが好きな私にとっては、

睡眠時間を削ることはかなりのストレスなんですね。

ストレスだけならまだしも、

明らかに身体(フィジカルボディ)にもダメージがあって、

次の日眠い

頭が冴えない

午前中から仕事がフルパワーでできない

午後にしわ寄せ

さらに残業にしわ寄せ

早く帰らないと行けない日は、残課題として堆積する

という悪循環に陥ってしまいます。

なので、私に合った睡眠時間の削り方は、

 ●睡眠時間の「後ろの方」を削る

ということだったんです。

これはどういうことかというと、

×月1日~2日にかけて考えます。

持ち帰った仕事を2時間、家ですることすると、

  ・1日の夜に頑張って、睡眠時間を削るのが「前を削る」

  ・2日の早朝に2時間早起きして頑張るのが「後ろを削る」

ということです。

実は早朝に仕事すると、脳が十分休息した後すぐなので、

ものすごく仕事が捗ります。

特に歳を取るごとに実感します・・・(残念ながら)

それだけで十分メリットなんですが、

これね、色々副産物としてのメリットもあるんです。

ちょっと長くなったので、これらを次回説明していきますね。


【子育ても、家庭も、仕事も、趣味も。人生を欲張りに楽しもう。】より http://tenjiro-ikumen.dreamlog.jp/archives/1316439.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?