ななとななこと三日月と《東京スプリントjpnⅢ》
森泰斗騎手。勝利ジョッキーインタビュー。
「菜々子ちゃんを負かして仕舞ってごめんなさい。だけど勝負ですので…」
やじが飛んだかどうかはまでは聴こえなかったが、まあ、少しは飛んだんだろうね。ご愛嬌。
菜々子ちゃんファンのわては奥歯ぎりぎりしとりますけどな。 な。
今だに流行りのそんたくせんかい。
だが本当は、藤田菜々子ファンの贔屓目とはいえ、あれで2着までよく来たなと思える凄い追い込みだった。
レース前、サークル?て言うのかな、輪乗りしているところがカメラで映されて少しイラついてる様子だったし、出遅れもあり、それに何と言ってもあの雨だ。
2着は上出来だったろう。
しかし、あの雨が恨めしい。
レース前。追い込み馬は届くのか、何度となく観た大井競馬の直線だ。逃げ馬が残り差し馬が伸びない。
等々、あれこれ悩み。
雨足が強くなるほど菜々子ちゃんとキッキングが飛ぶ不安が増してゆく。
それでいざ馬券を買う時もぶれまくって仕舞う。
まずは元々の予定通り⤵︎ ︎
4月10日東京スプリント
基本軸は⑥⑧コパノキッキング。キタサンミカヅキ。
①②⑥この間とり逃した出目。
①⑥⑧イロハ。
大井の的場は買え、②⑥⑧ふろ場。
⑤⑥⑦⑫⑯JRAのBOX。
逃げ馬⑦⑭
前走ゾロ目⑬名前も良。サトノタイガー。
重に強い馬①
と︎上︎︎ ⤴︎︎は忘れないようにメモっていた狙い目でまずこれを買い3連単のオッズが安いところに足していこうとするが…あの雨。
大井競馬場のびっちゃびちゃの馬場をテレビが映し出すとふつふつ賎しい欲望と本線への不安が湧き出て来て、あれもこれもと⑥⑧以外の何十万もの配当の馬券をぽちぽち押してしまう。
それで、結局3連単8000円は当たったものの1万円のトリガミ。
欲張るとろくな事無い、しゃあなしです。
しかし、あの雨あの出遅れで、あの伸びをしたコパノキッキングは間違いなくG1獲れるんじゃないか級だろう。次走も期待できる。
だが今も悔やまれるのはレース前日、火曜の夜に外へ出ると頭上には霞がかる三日月がある。
これは写真を撮って「明日はミカズキも押さえましょう」とツイートしようと思ったが、あれってスマホで撮ると丸くなって仕舞う。
それに明日は雨らしいからな。ま、いっか。
と、今思えば、あれが汲むべき天啓だった。
もう一頭の7番は、ほれ。
武さんですので。こんな時の逃げ馬に乗ってる武さんですから。いやらしか〜。
苦痛う。。それでまたも逃した大勝利。
悔やむ間も無く、かりかりしていつものように最終12レースに全ぶっ込み。
Mr.ZERO再臨。
雨のバカヤロウ。
しかし昨日、菜々子ちゃんぜんぜん勝っとらんな。そんたくせんかい。
「…だけど勝負ですので…」
おっしゃる通りでございますo┐ペコリ
と、自分の馬券購入センスの無さで頑張ってる騎手の皆さんにいわれのない八つ当たりをしてもしょうがないのであって…
ポクポクポクちーん。
うん。大丈夫。わたくしは今回の教訓により完璧に開眼した。ビューテフルマインド。
まず、真っパで外に出る。そしておもむろに眼をとじ、ぶつぶつ念仏を唱えだし、反り返るほど両手両足を開き、荒ぶる心を穏やかにし、大地の鼓動に耳を済ませ、空からの優しい息吹を感じ、宇宙の流麗な言霊を聴く、そして鼻で息をする。
これでチャクラ完璧。
馬券が当たるようになるかもしくはお巡りさんが来て何処かに連れて行ってくれるよね。
或いは昨日写真を撮られたブラックホールに瞬間移動出来るかも知れないね。
いずれにしても御飯にありつけるもんね。
うん完璧。マストのジェダイ。
ほんだら今から外へデルモンテ。
To Be Continued🐈
次回予告「川田&中内田リベンジ成功の皐月賞」もしくは「塀の中からおばんです」もしくは「ブラックホールからYouTube生配信」のどれかだす。