![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83770432/rectangle_large_type_2_30d18d6edf4c24c63170cef37476703a.png?width=1200)
Photo by
satoshi_st
7/31(日)現金なお話。
こんにちは、こんばんは、天道です。
いつも、ありがとうございます。
今日も思いついたことを書いていきます。
※ ※ ※
今日は昼前に郵便を出すために大きな郵便局へ行ってきました。
日曜でもこれだけ郵便を出す人がいるのか?
と思わず目を疑うほど、人がいました。
天道は書留で出そうと思っていたのですが、少しばかり紙幣を入れて
いたので、現金書留に変更して出すことにしました。
そこで、現金書留の封筒を購入したのですが、
なんかサイズ小さくなってましたね。
前は大きめの封筒で普通サイズの封筒なら、スポッと入れられていた
記憶があったのですが、今日購入した現金書留の封筒に普通サイズの
封筒を入れようとしたら、先端を少しばかり折らないといけませんでした。
準備を終えて窓口に手続きにいきました。
「◯◯までどれくらいかかりますか?」と郵便局の方に訪ねたところ、
「水曜ですかね」と答えが返ってきました。
あれ?以前なら火曜だったと思ったけど…
(※日曜午前中〜火曜くらいで届いたと記憶してました)
えらく遅いと思ったので「速達ならどれくらいですか?」と尋ねたところ
「月曜には届きます」と言われ、
これまた速いなあw、と少し苦笑いしながら「では速達も付けてください」
と伝えて、速達現金書留でお願いしました。
その分、お値段も掛かりますが安全に確実に手渡しして欲しかったので、
仕方ないですね。
それにしても、コロ◯のせいなのかどうかわかりませんが、
郵便業務のスピードが変わるのは結構大変だなと感じました。
でも、
速達という少しお金を盛ったら2日も前倒しで届けてくれるなんて…
ほんと現金だと思いましたwww
今日もここまで読んで頂きありがとうございました。
また明日もnoteでお会いしましょう〜おやすみなさい〜(・∀・)ノシ
![](https://assets.st-note.com/img/1659275627563-9EylIJiDE0.jpg?width=1200)