![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88109170/rectangle_large_type_2_fbbc33b44f61cf1b95ea5db0a5761e47.png?width=1200)
野球の話を短めにしたいんじゃ〜10/2(日)
こんにちは、こんばんは、天道です。
いつも、ありがとうございます。
今(10/2)書きたい野球の話を書きたいと思います。
☆ ☆ ☆
佐々岡監督退任!
まあ、何はともあれ、佐々岡監督お疲れ様でした。
色々文句も書いたのですが、消しました。
去りゆく人に砂はかけたくありません。
残るのなら、あ〜してくれ、こうしてほしいと願いますが、
辞めると決まった今、ただ「お疲れ様」というのみです。
たぶんコーチ陣も一新されるでしょう。
え?コーチは据え置きはないよね?
したら来季も期待なんて出来ないぞ…ってファンは思いますよ。
天道の個人的な願いは、球団OBではない外部のコーチの招聘。
監督はOBがなるっていう不文律がカープにもあるようで、
本当はまるっとサクッと球団の威光が影響しないような編成に
してほしいのですが、それは無理でしょう。
あの中日ドラゴンズが強かった落合監督のようなものを望むのは、
その後のドラゴンズに起きた揺り起こしのような状態をみたら、
劇薬はその後が大変なんだと知らしめるに十分だと思いました。
なんだか難しいことを書きましたがファンとしては、
「強くて選手が生き生きしていて楽しい」野球が見られることが
重要だと思います。
特に”強い”ってところが重要ですよ。
地元広島の人の体質は、勝ち始めると球場にドンドン行きますから。
負けてるチームのときはTVでいいや〜という体質ですから。
またいつも満員の球場にするには、ドンドン勝つしかありません。
頑張れ広島東洋カープ!です。
☆
大谷翔平さん43億円で契約!
大谷さん43億円!
記事のタイトルを見てビックリしました。
だって、もっと貰っていると思っていましたから。
大谷は今季が2年契約最終年。昨季は年俸300万ドル(約4億3400万円)、今季は550万ドル(約7億9600万円)と格安だった。
あの成績でこの年俸は安すぎですよ!
選手二人分の大活躍ですよ!上げて正解です。
エンゼルス自体、チームとしてどうなるかわかりませんが、
大谷さんには「エンゼルス」の大谷翔平として頑張ってほしいと
個人的に思います。
☆
まとめです。
短めと書いておいて1000文字近くダラダラと書いてしまいました。
すみません。
どうしても書きたい欲に負けてしまいました。
ひとりのカープファンとしては言いたいことが山にようにありました。
辞めたらそれで終わりにはしたくない気持ちもありました。
でも、noteで色々書いたから、これで封印です。
今日の最終戦、頑張ってください。応援しています。
ここまで読んで頂きありがとうございました。
また次回もnoteでお会いしましょう〜ではでは〜(・∀・)ノシ
佐々岡監督には感謝しています。
— 天道貴詞 (@takasumi13) October 2, 2022
FAになった選手が流失しないように
頑張ってくれた。
選手には良い監督だったのかもしれません。
でも、
ファンは贅沢です。
勝ってほしいと望みます。
温情よりも勝利。
仲良しよりも勝利。
3年間、お疲れ様でした。