2023年7月25日(火)丁度良いを積み重ねる。
おはようございます。
こんにちは、こんばんは、天道です。
いつも、ありがとうございます。
今日も思いついたことを書いていきます。
☆ ☆ ☆
今日の一枚。
心地よいリズムで気持ちが楽になります。
★
朝起きたら「今日は最高の一日でした」と予祝している天道です。
どうも、こんばんは。
予祝といえば阪神の矢野監督のことを思い出します。
やっていることは悪くなかったけれど、何故か結果が最高にならなかった。
あのときはあれで「最高」だったのかもしれないけれど、
今年はまだ首位を走っている(監督は違うけれど)ことを考えると、
予祝は後から効果が出てくるのかもしれない…なんて考えてました。
やってすぐ効果が出てくるものもあれば、積み重なって積み重なって、
積り積もってから出てくるものもあります。
すぐ結果が出ないからといって諦めるのではなく、
「楽しいからやっておこう」くらいが丁度良い人生なのかもしれません。
今の自分の課題としては、部屋の掃除です。
寝室兼書斎は片付いていますが、
物置みたいになっている部屋が無茶苦茶散らかっています。
こちらを断捨離してすっきりさせるのが、この夏の目標です。
こうして書いておけば、自分はやるということを、
自分は知っています。
部屋を片付けたらすぐに、何らかの結果が出てくるとは限りませんが、
「部屋を片付けるのは楽しいからやった」くらいが、丁度良いことが
あるかもしれません。
明日からも「丁度良い」予祝を積み重ねていきます。
☆
今日もここまで読んで頂き、ありがとうございました。
今日も自分に出来る最高のことはやってきたつもりです。
仕事から帰る前に「これで良かったのかな」って思うときも
ありますが、
「自分に出来ることはやりきった」
「良くやったぞ自分!」
と切り替えて、仕事場の外に出るようにしています。
過去は戻らないし、そのときそうなったのは変えられないです。
変えられるのは、そのときに思った感情だけです。
自分が感じた感情という結果を変えて、自分の進む道を
良い方向に向けるだけです。
予祝はそれの手助けをしてくれます。
今日は元々「最高の一日」なのだから、今日もこれで「最高」なんです。
明日も自分の「最高」の中で生きていきましょう。
それではまた明日もココ、noteでお会いしましょう〜ではでは〜(・∀・)ノシ
#予祝
#丁度良い
#断捨離
#掃除
#最高
#毎日投稿
#note毎日更新
#日記
#エッセイ