[悲報]キャプチャーボードが繋がらない…
こんにちは。ショウフです。
この度、新しくゲーミングpcを購入しました!!🎉
僕自身、初めてここまで高いお買い物をしたことがないので、購入する際はドキドキしていました。
お金は足りていますが、クレジットカード払いなので正直不安です…
上限金額越してないと思うけど😅
ということで、念願だったゲーム配信をするべくキャプチャーボードやSwitch、その他の配線をつなげるように努力しました。
モニターに映らない…
タイトルにも、書いてある通りなのですが僕が購入したキャプチャーボードでSwitchの画面が移りません…😭
ネットで解決策を書いてくれいている記事を読んだのですが、解決せず…
結局、知恵袋を使い翌朝(今日)にはもう回答されていました。
知恵袋優秀すぎん?笑
もしかすると、
キャプチャーボードがWindows11に対応していないのでは?
と言われました。
私が購入したキャプチャーボードがこちらになります。
キャプチャーボードは、相場が安くて1万円、普通のもので2万円ぐらいだとそうです。
低クオリティだからでは?という声もありそうですが、キャプチャーボードがOSに対応していなければ映らないということは当たり前のことみたいです。
このアマゾンの製品説明も、Windows10対応と書かれていますが、Windows11について明記されていません。おそらく対応していないのでしょう。
僕は、少し前にこのキャプチャーボードを購入したので、よく製品説明も読んでいませんでした。
後悔ですね…🥲
何かおすすめのキャプチャーボードありますか?
僕は、また新しくキャプチャーボードを買う必要があるでしょう。
なので、今回皆さんにWindows11に対応したキャプチャーボードを教えていただきたいと考えています。
ネットで見ても、対応しているのかわかりませんし、買い物でもう失敗したくありませんから…
皆さん教えていただけると助かります!!
それと、Windows11はOBSに対応しているのかも気になります。
機械に詳しい方お願いします!!
ここまで読んでいただきありがとうございます。