人は正論じゃ動かない

おはようございます!
ピアノを練習していたり、作曲を独学で学んだりしているオレワタルです!
最近はピアノ練習の後に動画を撮って、その様子を毎日Youtubeに投稿しているので是非Youtubeチャンネルの方も覗いてみてください!
※「オレワタル」で検索、もしくはこちらのリンクから

オレワタル
音楽やったり、文字を書いています。
リンク
www.youtube.com



今日はたまたま地元の友達からお誘いがあったので、全てを投げ捨てて明日から頑張ろうと思っている電車からこのブログを投稿しているwataruです。

ということで本日は「人は正論じゃ動かない」というテーマでお話をしていこうと思います。

というのもまあ昨今の自分を見ていたり、世の中のさまざまな動きを見ている中で"やっぱり人間ってこうだよな"と思わされたことがあったので、そこについてお話をしていこうと思います。

まあ僕自身自分の夢とか、掲げている目標というものがあって、日々そこに向かって努力をしたり、やるべきことをやっているつもりではあるのですが、その中でも今日みたいに全てを投げ出して遊びに行ってしまう時や後先も考えずにその場のノリで動いてしまう時はあったりするんですね。

というと少しこの冒険が悪いように聞こえてしまう気もするのですが、意外とこういうふとした遊びとか、今のいっときの感情に身を任せて行動したことによって得られるものもあったりするので全部が全部悪いとは思っていないのも事実で、この感情やこの現象こそが人間だし社会だなと思ったんですね。

というのも、僕自身政治の詳しいことや世界情勢に詳しいわけではないですが、最近アメリカのトランプ大統領についての話題で世間は持ちきりになっている中、いろいろな番組や動画を見ていると"トランプが大統領になるなんて世も末だ"とか、"何もわかっていない大衆を操作しているだけ"というような意見を頭のいい人たちから聞くことが結構あって、こういった意見を聞く度に"逆に人間や世の中のことをなにもわかっていないな"と思ったんですね。

まあ自分を棚に上げて何を言ってるんだと僕自身も思いますが、やっぱり人間てものは"正論"や"正しさ"みたいなもので動くことがあまりなくて、"この人の雰囲気が好きだから"とか、"この人の言ってることの聞こえがいいから"とかの外面とかイメージだけで物事を判断したり、"こっちが快適だから"とか、"これ楽しそうだから"とかの目の前の自分の想像できる範囲の楽しみを優先してしまうような生き物であることが大半だと思うので、こういった現実に向き合って色々なものを設計することが大事なんだろうなと改めて思いました。

ということで本日はは「人は正論じゃ動かない」というテーマでお話をしてみました。
ではまた!


いいなと思ったら応援しよう!