見出し画像

弱小オタ垢がX(旧Twitter)のプレミアム会員になった理由

まずはおさらい。
昨夜のスペースで髙橋優斗社長から告知がありましたが、
\2025年1月15日の午前11時頃、YXfactoryが打ち出す横浜の新たなスイーツ土産こと横浜バニラの詳細が遂に判明/
ですってよ。
これ明日も書きますからね、よろしくね。

優斗くんのお誕生日である11月15日に会社の設立発表生配信があり、明日で早2ヶ月。
ご本人はさらっと触れてましたが、食品かつギフト市場という難しそうな事業を何もない所から始めてこのスピード感はかなりすごいのでは。
しかしそれはもう東奔西走されたのだろうな……本当に毎日お疲れ様です。
すぐに販売開始とはいかないそうですが、もしかしたら今年度中には手に取れちゃったりするかもしれない。

で、優斗くんがばりばり爆走している間に私が出来る事って働いて横浜バニラ代を貯める以外に何がある?と考えた結果、動画や告知について呟く上で邪魔になりはしないだろと思い、とりあえずTwitterのプレミアムプランに加入してみました。

ちなみにプレミアムの会費(?)はPCからだと一か月980円。年間だと12%オフで一か月あたり857円、年間で10,280円。
で、スマホからだと一ヶ月1,380円!?
年間割引ありでも一ヶ月あたりは1,192円なの…??
なんでこんなに差があるんですか、絶対PC経由の方がお得じゃないですか。

正直Twitter(と今でも呼んでしまう)には結構住み着いてる方だという自覚があります。
常駐してる本垢以外にも野球特化垢とかオモコロライターの方や好きなクリエイターさんを中心にフォローしてる癒しの垢とか、あとは裏垢ってやつなどアカウントはそこそこ持ってる。
でも一番活用しているのが優斗くんを応援しているアカウントなのでここを拠点に根を張ります。

とは言ってもひたすら優斗くんの事とベイスターズについて8:2の割合で呟いてるだけなので、フォロワーさんも30人以下のささやかな垢です。
でも人目に付きやすくなる以上、変な事言ったらすぐ燃えるだろうし自戒にもなるかなと思いました。

元から何万人に見てもらうような垢じゃないしエンゲージメントとか収益とかそういうのはよくわからないのでどうでもいいです。
あと原則本人にリプはしない、というかあまりにも恐れ多くて出来ないので表示順がどうこうとかも関係ない。

ただ近い将来私の「横浜バニラおいしい!」とか「食感がこんな風に好みで甘さがこうで~」っていうダイマ的呟きで一人でもいいから食べてみたいなって思ってくれたらこんなに嬉しい事はない。
プレミアムって青バッジ付くんだっけ。
ちょっと気恥ずかしいけど気を引き締めてこれからも前向きTwitterライフを送りたいと思います。
もしプレミアム会員になってからなんかいい事起きたら別途記載しますね。

……というか原則本人にリプはしないって書いちゃったけど、スペース時だけは質問リプさせて頂く事もあります。
私はねぇ!
優斗くんから勝ち切る覚悟(2024年12月25日公開になったベイスターズのドキュメンタリー映画)の感想を聞いてみたいんですよ!!
あとYXfactoryのロゴステッカーや横浜バニラロゴTシャツが発売されるのか知りたい……でもしかるべき発表のタイミングがあるかもしれないので今はおとなしく待ちます。

というかプレミアム会員になってからまだ呟いてないんだよね。
どうしよう有益な事何も言えない……と思いながら呟いたのがこちら。


ねぇ本当に使いこなす気ある???

いいなと思ったら応援しよう!