見出し画像

推し貯金を一か月続けてわかった事


今年の頭から始めた推し貯金。
なんとなく貯金って苦しかったり面倒なイメージがあったけど、結論から言うと自分に合っていてかなり効果大でした。
とりあえず一ヶ月続けて感じた事を書き残しておきます。
ちなみに私の推し(って書くと違和感あるけど)は元アイドル、今は起業家でCEOの髙橋優斗くんです。



1月分の内訳

まずは一ヶ月でいくら貯まったのか。
思い立ったのは6日だけど遡って元日からスタートしています。
レギュレーションはこんな感じ。

一日に5回ポストしても1カウント


1日 あけおめポスト 500円
5日 超プロ野球ULTRA出演 1,000円
6日 仕事始めポスト 500円
    朝日中高生新聞ロングインタビュー 1,000円
9日 イルミネーション共有ポスト 1,000円(呟きだけど嬉しかったので)
12日  Hi Hi Let's go now パフォ動画公開 1,000円
13日  スペース告知ツイート 500円
    スペース配信 1,000円
15日 塩バニラフィナンシェ情報解禁 1,000円
   YouTube配信(2本) 2,000円
19日 だぁ〜くねすどらごん パフォ動画公開 1,000円
20日  片石社長との対談note公開 1,000円
23日 工場なうパート2ポスト 1,000円(呟きだけど嬉しかったので)
24日 つべ更新告知ツイート 500円
   YX factory story#7公開 1,000円
26日 新入社員バニ丸くん紹介ポスト 1,000円
   CEOパフォ動画公開 1,000円
27日 社名変更発表・塩バニラフィナンシェ詳細発表 1,000円
30日 FABRIC TOKYOさん特設インタビュー 1,000円
   ポスト内で「俺」って言ってくれた 500円

合計金額は18,500円でした。


11月に起業した優斗くんですが、1月に入って第一弾商品「塩バニラフィナンシェ」の詳細が続々発表されたので3日に一度位のペースで貯金イベントが発生しました。
どんな呟きでも有難いけど画像付きポストは特に貴重で500円以上出しがち。
ポストは一式500円って決めてるけどその辺は無理のない範囲で臨機応変にやっていこう。
自撮りじゃなくても「ここに来てるよ」とか「お昼にこれ食べたよ」って共有してくれるのめちゃくちゃ嬉しいよ。

それと今月はHiHi Jetsのパフォ動画がジュニアチャンネルにほぼ毎週上がりまして、複雑な思いの方もいるかもですがどんな優斗くんも最高なので1,000円ルールを適用しています。
元々優斗社長の活動に対する貯金のつもりでしたが、アイドルとして最高に格好良くパフォーマンスしてくれた姿も時間も大切な思い出なので。


〜良かった点〜

・貯めた分を見返すと元気が出る
貯金始めますポストにリプを繋げてメモにしているのですが、呟いてくれた時や動画が上がった日の喜びを残しておきたいと思ってました。
あとは自分を信用しきれないので、お金が見える状態で貯めたら緊急時に使ってしまうかもという不安も。
それをまとめて解決するため、お金をメモに包み表に短いコメントを書くようにしました。

字が見苦しい所は隠すに限る

これがめちゃくちゃ楽しい!!!
その日の出来事を思い出すだけでテンション上がるのでお金を出すことが苦になりません。
そして箱を開けるとその時の嬉しい思い出に触れられるから宝箱みたいです。

・お菓子の衝動買いが減った
常に貯金を意識してるのもありますが、とにかくお菓子を買わなくなりました。
甘い物からカロリー摂取するなら塩バニラフィナンシェ経由がいい。


〜気になった点〜

・500円玉と千円札に振り回される
このペースでいくと、2025年が終わる頃には結構な量の千円札と500円玉を抱える事になるのでは?
500円玉も1枚ずつメモに包んであるので、増えてきたからといってお札にセルフ両替出来ない。

また、ベイスターズをこよなく愛する優斗くんは中継を見ながら実況ポストをしてくれます。
クライマックスシリーズの実況も熱くて最高でした。
そんな感じでシーズン開幕したら500円×最大6日間で一週間3,000円。
呟いてくれるのは嬉しいので金額自体は気にならないけど500円玉を用意しておかないといけない?
で、2日分まとめて1000円札を入れようか一瞬考えたんですがその日の呟きへの感想メモは残したいし。
どうしようね……開幕してから考えます。

・貯金が「目的」にならないように
あくまでも横浜バニラの消費者として行動するのが私の目的というか夢というか。
なので貯まったら是非横浜バニラに還元させて欲しいです。
もしくはHiHi Jetsが5人でロケしてた徳島への旅行資金にしたい。


とはいえまだ先は長いし2月は優斗くんの手掛けた商品が発売するので無理なく継続していけるよう引き続き励みます。
お金貯めるのがこんなに楽しいなんてすごいよ、じゃんじゃん貯めさせて下さいの気持ち。

塩バニラフィナンシェが発売したら化粧箱を貯金ボックスにしてみたい。

いいなと思ったら応援しよう!