オンラインレッスン完成しました♩
おはようございます。konacona.です。
焼きたてのsampleパンが届くオンラインパン教室、昨晩やっと完成してオンラインサイトにアップしました!
7月の対面でのパン教室が終了してから、7月の動画を撮影し、そこから編者してくれる方と打ち合わせ、動画の台本作りなどの作業が続きました。
動画の編集はさすがプロのお仕事であっという間に完成
こちらがサンプル動画になります。
動画は完成したものの、ここからがまた私にとっては大変でした。
パンのレッスンが終わってから、お料理レッスンとお料理のイベントがあったのですが、それ以外に毎日ほぼパソコン作業でした。
会社員時代、上司に、担当する業務を引き継いだまま終わるのではなく、その業務を自分の力で変えるという気持ちで引き継ぎなさいと言われていました。
受け持った仕事をよりよく改善しなさいという事でした。
なので新入社員の時から、受け持った仕事を自分の視点で変えられるところは変えて自分なりにより良いものにしていきました。
新しい仕事を担当する度にそのことを繰り返し、もう変えることができないというとこまで来たら、次の新しい仕事を担当するという感じでした。
社会人の時に、前の担当者のやり方をそのままでなく、良いものに変えていくという考え方を教わり、身についていたので、今回のこのオンラインパン教室でも同じような事を考えました。
動画に関しては本当はおしゃれな雰囲気を目指したかったのですが、そこはパンが主役なので、手元をアップにしたり動画の見やすさを重視しました。
あとは、私が変えられるところはどこだろう…
そう考えた時に、レシピだ!と思いました。
元々私のパン教室のレシピはなるべく詳しく工程を書いて、写真も入れて、わかりやすく伝える事を心がけていました。
が、そういえばパン教室を初めてもう何年も経つのに、レシピの形式はずっと同じでした。
そこで、新たに新しいレシピ、テキスト作りに取り組むことにしました。
新しいことを始めると慣れるまでに時間がかかりますが、何日も何日もテキスト作りに時間を費やしました。
動画で確認して、テキストで確認して、対面レッスンとはまた違うオンラインパン教室の良さを受講してくれる生徒さんに感じでもらえるように、受ける側の視点に立って頑張って作りました!
テキストはvol.1が15枚。vol.2が13枚。タブレットやスマホで見ると綺麗なオリジナル本みたいな感じになりました!
きっと皆さんも気に入ってくださると思います♪
今の私ができることを盛り込んだ内容です。
対面レッスンとはまた違うオンラインレッスンとして、動画とテキストのWで一つを目指しました。
昨日早速お申込みしてくださった皆様、ありがとうございます。
今回はすぐにダウンロードできる形式になっているので、私を通さず、storesさんからのメールからすぐにテキストが見れる形になっています。
テキスト、気に入っていただけると、嬉しいです♡
オンラインパン教室の詳細はこちらからご覧いただけます☟
2講座受けていただくと少しお得になるW講座も作りました。
(W講座は8/18までの期間限定となっています。)
よかったらこの機会にぜひ、「ひと手間かけておうちでつくる絶品パン」
作ってみてくださいね☺️
焼きたてのsampleパンは数に限りがありますので、ご希望の方はお早めにどうぞ。4種類5個のパンが届きます!
今の私ができることをいっぱい、いっぱい盛り込んだオンラインパン教室、どうぞよろしくお願いします