
モラハラの自己紹介 投影性同一視
夫とほぼ接触がなくなり
週末帰省すれば
自宅内ですれ違う程度になりました
全くお門違いの話ですが
夫は今
私を恨んでいると思います
虐げても馬鹿にしても
コントロールされていた
馬鹿な私が
すっかり 目が覚めて
全く支配できなくなったから
本当に時々ですが
その気持ちが溢れて 耐えられなくなるのか
私に攻撃的なLINEを送ってくることもあります
特にお金のことに関しては
まだ婚姻中のため、夫に相談したり
許可を取らなくてはいけない場面もあります
でも、子供の塾代や、他にも
今までなら、当たり前の出費だったことであっても いちいち嫌な返事を返されることが増えました
私利私欲ではないことばかりなので
もちろん私も引きません
関わりたくないのに
言葉の応酬になってしまうことも
その中でやたらと
弁護士に言ってある!
これは弁護士に報告している!
記録をして、弁護士を通じて抗議してやる!
お前のこういうところが問題だ!
弁護士から通達が行くからな!
そんなことを言われることが増えました
いちいち先生に言いつける子供かよ!
そう言いたくなります
どのやりとりも
あまりにも何の問題もないため
いちいち報告されても弁護士さんだって
困るだろうことばかり 汗
いい大人が恥ずかしいなぁと思いつつ
えと‥言いたいのであれば、どうぞ 汗
それしか返す言葉がありませんでした
夫が弁護士!弁護士!と
騒ぎ立てる中
粛々と日々を過ごしていましたが
つい先日、80才の私の母に
夫から電話があり
私の悪口や批判
母を傷つけるような言動まで
盛大に喚かれてしまいました
たいていの事は夫と関わらないことが優先で
極力無視しているのですが
あまりにひどい
以前にも、
私の母にLINEやメールですがったり
かと思えば、文句や嫌みや皮肉を言ったり
そういうことが夫から続き
母が心身ともに疲弊してしまい
私がLINEで夫に
もう母には連絡をしないでほしい!
と、強く抗議したことがありました
それなのに、今度は電話‥
悩みましたが
LINEであっても
彼とは極力接触を避けたい
その思いが強いため、弁護士さんに相談すると
前回同様、抗議文を
夫方の弁護士さんに送ってくれることに
なりました
前回の件です
↓
ことあるごとに
お前の言動は問題だ!
お前の行動は問題だ!
弁護士に報告する!
記録して弁護士に連絡する!
そう叫び続ける夫自身が
結局2回も弁護士さんから
抗議文を受け取ることになっている
皮肉なものです
考えてみると、昔から
夫はこういうことがとても多い人でした
とにかく
怒りっぽく
地雷が多く
こちらが理解できないことで
怒鳴ったり切れたりする人だったのですが
お前が悪い!
お前が〇〇だから怒っているんだ!
俺を怒らせるお前が悪い!
お前のせいだ!お前のせいだ!
その全てが私が原因にあると言うのが
夫の理屈でした
でも、どう考えても、それは夫のことなのです
例えば
お前は俺の話を聞かない
自分の話ばかりだ
俺の話に興味がないんだろう!
そんなふうに言われたことがあります
でも
夫は普段からむしろ自分の話ばかりで
私は聞き役
たまに 私が自分の話をすると
結局何が言いたいの?
その話いつ終わるの?
俺そんな話興味ないんだけど!
イライラしながら
正面切ってそんなことを言われ
全く聞いてもらえませんでした。
若い頃
やましい事は何一つない私に
携帯を見せろ!
前の男と連絡を取っていただろう!
今誰と話していたんだ!
飲み会と嘘をついて
浮気相手と会うんじゃないか?
そんなふうに疑いをかけ続けていた夫は
ひょんなことから
自分の方が元カノに電話をかけていたことが
私にばれてしまいます
そんなことがとても多く
でも、どんなに抗議をしても
全く聞き入れてもらえない
いつもお前がすべて悪いと言われ続けて
私は混乱するばかりでした
今も
夫に言わせると
私は他に男を作り
財産を狙っている
金遣いの荒い最悪な女なんだそうです
母にもそのように言っていたようでした
浮気どころか 好きな人もいない
(そんな暇ない)
更新所でも何でも ぜひとも雇ってほしいです
身の潔白が証明されるので
荒く使うようなお金も我が家にはない
(むしろ毎週末無理矢理帰ってくる
夫の新幹線代と滞在費が 何十万円にもなり
今、本当に困っている状況です)
財産分与は、
法律に則った金額を正しく請求すると
再三伝えてあるのに
俺の金だ!1円も渡さない!
と、夫が何度も言ってくる
結局、夫が私に向けている批判は
いつも大体夫自身のことなんです
これモラハラの人あるあるだそうですね
モラハラ、自己紹介
などで検索すると
いくつも出てくるのですが
自分の欠点や嫌な部分を
身近な相手に投影して
批判する
投影性同一視
と言うんだそうです
投影性同一視とは
自分の嫌な面を相手に投影して
自身がそのことと向き合うことから
逃げる行動です
検索するとたくさん出てきますが
まさに夫のこと!
モラハラの人は
この性質を持っている人が
とても多いように思います
私の職場の 問題のある男性社員Yさん
普段から問題発言の山で
気に入らないことがあると荒れ狂う
モラハラの塊みたいな人
うまく関わらないようにできるので
私たちパートには 実害が少ないですが
他店舗には、彼の顔を見ただけで
震えが止まらない
動悸がして具合わるくなる
パートさんが何人もいるほど
そんな彼が今、ひどく嫌って
目の敵にしているのが
男性社員Oさん
モラハラYさんは
Oさんがいない時に
偉い人たちの前で
Oさんは仕事と嘘をついてサボっている
外回り中に駐車場で,寝ているのを見た
仕事中に車内でこっそり携帯をいじっていた
商品を横流ししている可能性がある
そんな悪口ばかりを吹聴
仕事している私たちにも聞こえてくる
大声で
でも、私たちパートから見ても
Oさんはすごく真面目で実直な方で
とてもそんなことをする人には見えません
証拠もないのに
嫌な噂を吹聴して‥と
みんなで呆れていました
そんなある日
職場の工場にYさんしか社員がいない日に
本社に呼ばれてるから
一日不在にする
と言ってYさんは外出
工場に社員がYさんしかいない日は
こうやっていなくなることが 彼はとても多く
でも、嫌いなYさんが1日いなくなるのは
むしろ大歓迎なので
私たちパートは特に気にしていませんでした
すると、たまたまその日
取締役が抜き打ちで工場に
社員不在を聞かれた私たちは
言われた通り
Yさんは本社に行っていると回答
しかし、その後
Yさんは実は本社にはおらず
1日サボっていたことが発覚しました
家庭の用事がなんたらと
必死で言い訳をしたそうですが
社内で大問題となり
Yさんには近々大きなペナルティが
課せられるそうです
夫もYさんも同じ
人を凶弾し、否定して
結局、非難されることをしているのは
自分自身なんです。
心底呆れるし
哀れというか、情けない人たちだなあと
思うし
でも、近くにいたら
まさに理不尽に悪者にされてしまう
彼らの悪事を
押し付けられてしまう
離れにくい環境で
そんなことを繰り返されたら
誰だって病んでしまうと思います
実際 私も彼といた時は
病んでいたと思います
やっばり、家族でいるとか
とても ありえないなあ‥と
決断し、行動できてよかった、と
つくづく思っています