![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159160637/rectangle_large_type_2_ddd2765f6c9692dc172295be48e2fd16.jpg?width=1200)
油断したらやられた
昨日、母から電話が
4日前、うまくかわせたので
↓
おごりがあったかもしれない。
一応、まだ毒が残ってる恐れがあったから
3日ほど連絡していなかったし
最初は機嫌良さそうに話していました。
炊き込みご飯を作ったから
持って行こうか?
とか言われて
じゃあ、うちはおでん作りすぎたから
私が持って行くよ
みんなで、炊き込みご飯と食べよう
そんな話に
母宅も
1ヶ月くらい顔出してなかったから
父の仏壇参りもかねて
じゃあ、子供達が帰宅したら
あとで行くよ と
電話を切ろうとしたら
そういえば、と
母が話を続けてきた。
内容は
今日、夫から母にメールが来たこと。
!!
そっちが本題かぁぁぁぁ!!
後悔するも
時すでに遅し。
母は、一方的に
夫のメールの内容を
私に話して聞かせてきた。
母には優しくしてもらって
感謝していること
(本当に優しくしてもらっていた。
なのに夫は母を影でバカにしていた)
自分はよっしーから、
同じ空気も吸いたく無いと言われ
酷い扱いを受けていること
(思ってはいるけど、一度も言ってない
そんなことわざわざ言うほど
しゃべりたくない。てか、ほぼ接触してない)
よっしーの○○なところが嫌いだった
こちらこそ、よっしーには愛想が尽きている
(だから、離婚してほしいです)
だから、離婚を決意しました。
お母さんにはお世話になったので
残念です。
(本当なら朗報だけど
そんな、一筋縄で行く相手じゃ絶対に無い)
そんな、気分の悪いメッセージを
母の口から聞かされ
さらに、
「夫さんとはどうするの?
まだ迷ってるなら、よく考えて」
の言葉。
ええーーー 涙
来月 調停なのも全部しってるのに
今までされたこともたくさん知ってるのに
なんで 涙
迷う訳ない 涙
私の決意なんて
何度も伝えたし
一緒に覚悟してくれてるはずだったのに
その後も母は
収入も社会的地位もある夫を失うのは
簡単に決めて良い選択では無い
持ち家じゃなくなるのは
子供にとってマイナスだ
父親がいないと
教育も行き届かなくなる
など
私に、今1番言ってほしく無い言葉の
フルコースを
浴びせてくださいました。
まさに、二次被害。
もちろん 1番悪いのは夫です。
夫は人の心を揺さぶるのが
恐ろしいほどに 大得意なので
娘の離婚に
不安な気持ちもある母を見抜いて
母にモラハラしてるんでしょう。
私が何を言っても
無反応だから。
一切コントロールできなくなったから。
でも、夫にかけられた不安を
私にぶつける母も母だ。
母には、もう夫とメールしないで欲しい
夫にもきつく言うから、と言ったけど
やめてほしい
夫さんには適当に肩入れせずに返してるし
気まずくなるのは嫌だから、と言われた
だったらいちいち聞かせてこないで
私の決意は変わらない
そんなことお母さんが1番わかるでしょう?
これからも夫から こういうこと言われるよ
夫との連絡を切らないなら
夫から不安やストレスなこと言われたら
私以外の身内に聞いてもらって
そう言ったら
電話口で母は黙ってた。
その日は
母に渡さなくてはいけないものもあり
母宅は予定通り行ったけど
1時間くらいで、娘の塾があるからと
引き上げました
母を巻き込んでる自分に自己嫌悪と
自分の不安が最優先の母に嫌悪感と
なんとかしてモラハラしてくる夫に怒り
なかなか穏やかに行かなくて
ストレスが溜まります。
まだまだだな自分。