大学バレーを見に行った話。
現在、外付けHDDに入っている、かなり以前の写真を少しずつ整理しています。
その時の出来事とか気持ちとか、思い出すことができて、疲れますが楽しい時間です。
なかなか進みませんけど…。
2015年9月、前田選手の母校、筑波大学の試合を見たいと思い、大学バレーの会場に足を運んだ時のことを思い出したので、その話をします。
場所は確か、日本体育大学だったと思います。
バスに乗った記憶があります。
そしてその日に着ていた服も覚えています。
もともと大学バレーを中心に見ていたわけではなかったので、次回はありませんでした。
遠征機会も限られるので、仕方ない部分も大きいと思います。
関係者やファンが一緒に集まり、活気のある会場をふらっと歩きながら、写真を撮ったのは、とても楽しかったです。
当時、大学バレーに詳しい友人達から、この大学のこの選手がおすすめだよ、という話を聞いて行きましたが、実際に会場に行くと、なかなか名前と姿が一致しなくて、難しかったですね。
でも今写真を見ると、Vリーグに進んでいる選手も多くて、発見だらけでした。
小池選手は、当時におすすめ選手として教えていただいていたのに、その時はあまり私の感覚にはハマらなくて、本当に残念です。
昨シーズンで現役引退され、もっと見ておくべきだったなと後悔しかありません。
いなくなって気付く存在、みたいな感じでした。
もう今じゃ遅いんですよ。
仕方ないんですが、仕方ないだけじゃ済まされない感覚が、ぐるぐる回る感じ。
推しは後悔のないように推してくださいね。
そして無理のないように、その時にふさわしい良い選択をしていきたいなと思います。