![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83655933/rectangle_large_type_2_dbb2618c85b3a99e949075ca30949bc3.png?width=1200)
MLB観戦
7月2日(土曜日)に娘一家とMLB観戦をしました。
観戦したのは、シンシナティ・レッズ対アトランタ・ブレーブス。車で2時間ほどの距離にあるオハイオ州のシンシナティの球場でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1659148180988-DY2sW4g2l7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659148330977-7YDdGX9bBp.png?width=1200)
つい最近まではシンシナティには秋山翔吾選手がいたそうです。今は知っている名前はありません。
孫たちは、大谷選手がいるエンジェルスの試合を見たそうで、家には記念のグッズが飾ってありました。
シンシナティ・レッズのチームカラーはレッド、座席が赤一色のせいか球場全体が赤く見えていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1659148413144-Z2JNZNAtzP.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659148438023-xak4dw9LRq.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659148465165-aE6ukvOnZB.png?width=1200)
私たちの席は通路側。飲み物やら食べ物を購入するサポーターがしょっちゅう行き来していました。
ポップコーンの量には驚かされました。日本の箱の十倍ほどありそうです。ここに山盛りのポップコーン。
ビールのコップも大瓶一本が楽に入りそう。ビッグサイズが多いですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1659168667045-2xTfYU0IlN.png)
私たちの列の奥に座った若いお父さんは、家族のために6、7回は買い物に立ち上がりました。
”Excuse me” ”You’re welcome”が繰り返されました。
回数が増えるにつれ、心中「また?」と思ったりしました。とはいえ家族のために暑い中せっせとサービスするお父さん、お疲れ様です。
試合は4対1でアトランタ・ブレーブスが勝利。途中シンシナティの選手がデッドボールを受けて少し中断した後、何か怒っている様子。審判と選手の間に同僚が入ってなだめていますが収まらない。「うわっ!何かあるかも!」と急いで動画を撮り始めましたが、事なきを得て試合再開となりました。
前に座っていたサポーターも印象に残っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1659148621223-wrImn2sJ3Q.png?width=1200)
(株)YAS
HP: https://fudangi.jp
連絡先:hello@fudangi.jp
ご注文はHPからお願いします
![](https://assets.st-note.com/img/1659148828306-AnxwKOjEET.png?width=1200)