二口渓谷
宮城県から山形県の山寺方面に抜ける二口渓谷沿いを、盤司岩、そして県境の二口峠まで行ってみました。盤司岩は高さ80m~150mもの垂直な岩壁が3㎞も連なる柱状節理の大連壁。
渓谷の紅葉は少し早めでしたが、頂上付近はちょうど見頃でした。頂上がちょうど宮城県と山形県の県境。宮城県側の方が道幅は狭いようです。
そのせいか、宮城県側の二口渓谷から二口峠への道路の入り口には、「運転に自信のない方はご遠慮下さい」という表示があります。また「時速20km以下。すれ違いは路肩から外れないように十分注意して下さい」、と注意書きも。道幅はたいへん狭くカーブが多い山道です。
渓谷に一歩足を踏み入れると、澄んだ水の流れと滝には時間を忘れて見入ることになりました。
11月上旬から融雪期までは通行止めになります。今頃は深い雪に埋もれているでしょう。
(株)YAS
HP: https://fudangi.jp
連絡先:hello@fudangi.jp
ご注文はHPからお願いします