
可児御嵩インターチェンジ工業団地 現在の様子
こんにちは。
今週、名鉄電車で新可児から御嵩まで往復しました。

その時の車窓から、可児御嵩インターチェンジ工業団地の工事が着々と進んでいるのが見えました。

令和6年8月1日(木)より第2工区の申込を受付開始するようです。
もう進出企業と契約を締結した区画もあります。

可児市には、可児工業団地、二野工業団地、柿田流通・工業団地などがあります。
可児工業団地の入居企業の一部です。

工業団地には多くの製造業の工場があるので、特に上場企業は投資のヒントをもらえます。
その投資のヒントを活かすかどうかは自分次第なのですが(;´∀`)
新しくできる、可児御嵩インターチェンジ工業団地にどういった企業が進出するのか楽しみです。
今日は一日出かけていたので、帰宅して株価の乱高下を知りました。
決算もさらっと確認したら、だいぶ被弾しているようです(-_-;)
(被弾:保有銘柄の決算が減収または減益または赤字で、明日の株価下落が予想される様子)
これから一つ一つ確認します~(^^)/
それでは~(^^)/