
住宅設備 ホームギャラリー見学
こんにちは。
3連休に、地元の住宅設備の会社がイベントをされていたので行ってきました。

市原産業さんには水回りをお世話になっているので、ダイレクトメールが届きました。
このダイレクトメールを持参すると、ラーメンやたい焼きがもらえます。
(そっち目当てかも、(;´∀`))
マイホームを建てる時に、
7955 クリナップ と 7981 タカラスタンダード のショールームに行って、キッチン、バス、洗面台を選んだのを思い出しました。
その時は何度かリフォームするのかなぁ~とぼんやり考えていました。
今はリフォームなしでずっと使いたい!!と意識が変わってきました。



5332 TOTO
いろいろな上場企業が目に入ります。
市原産業さんが住宅関連の、玄関ドア、窓ガラス、カーポート、外壁など様々な事業を展開されているのがわかりました。
会社四季報夏号によると、「新規住宅着工数の伸び悩みに伴い、受注減が続く」という文章をよく見かけました。
国土交通省の住宅着工統計で確認しても、減少しているのがわかります。
私の住んでいる可児市では、田んぼや畑が住宅になっているのをよく見かけるので、そんなに下火なイメージはありません。
可児市の子育て支援策が上手くいっているのでしょうか。
今回のイベントに行って、住宅は裾野が広い産業だとしみじみ感じました。
*注意事項*
このnoteに記載されている情報は、特定の個別銘柄の推奨を行うものではありません。投資判断はあくまでご自身の責任において行ってください。
投資に関する意思決定を行う前に、必ずご自身で詳細な情報を収集してください。
また、市場の状況は変動しやすく、投資にはリスクが伴うことを十分にご理解ください。
それでは~(^^)/