見出し画像

名証IRでのノベルティ 株主優待の冊子について

こんばんは。
2024年9月6,7日の名証IR EXPO2024 でボールペンをはじめ、いろいろなノベルティが配られていました。
ある証券会社のブースで株主優待の冊子をいただきました。

2023年8月31日の情報でした

新NISAのお陰で、リアル友だちにも株式投資をしているというカミングアウトがしやすくなりました。
リアル友だちにあげようかな、と思いましたが1年前の情報なので迷っています。

株主優待制度の変更は決算シーズンに多いので、先月の2024年8月もたくさんの株主優待制度の新設も拡充も廃止もありました。
こういった新しい情報を初心者さんが確認するにはどうしたらいいのかな?と疑問に思いました。
「開示情報を確認して」と言ってもわかりにくいし、
「優待投資家さんのブログをチェックして」と言っても膨大な量ですし。。。
熱意があったら自分で調べるはず、調べてほしい、です。
う~ん、あげるかどうか迷います(;´∀`)

*注意事項*
このnoteに記載されている情報は、特定の個別銘柄の推奨を行うものではありません。
投資判断はあくまでご自身の責任において行ってください。
投資に関する意思決定を行う前に、必ずご自身で詳細な情報を収集してください。
また、市場の状況は変動しやすく、投資にはリスクが伴うことを十分にご理解ください。

話は変わり、今日は今年最初の梨を買いに美濃加茂市山之上に行きました。

3年前から山之上のたくさんの農園さんの梨を買ってみて、やっと見つけたお気に入りの農園さんです。

それでは~(^^)/

いいなと思ったら応援しよう!